2017年最後のワークショップ
以下、詳細です!
『演劇を味わう』
12月26日(火曜日)〜28日(木曜日)
教材となる台本
『村で一番の栗の木』
作 岸田國士
講師
小西優司
演劇集団アクト青山主宰
🅰参加費用
(実技、稽古、回答などレッスンに参加)
¥7000(三日間での金額・税込)
*10名程度
🅱聴講費用
(見学に近いものです。初心者の方は是非)
¥3000(三日間での金額・税込)
*6名程度
26日(火曜日)
15:00 自己紹介
15:30 台本の通し読み
16:00 台本解析のレッスン前半
18:00 休憩
19:00 台本解析のレッスン後半
20:45 初日総括
27日(水曜日)
15:00 基礎レッスン
*腹式呼吸
*滑舌、声と音の違い
*早口言葉
*表現へのアプローチ
18:00 休憩
19:00 台本の稽古箇所発表、ルール説明
20:45 二日目総括
28日(木曜日)
15:00 稽古開始
*演技アプローチ
*リアリティとはなにか?
*感動と感心
*自分で考える喜び
18:00 休憩
19:00 稽古再開
20:45 最終日総括
お問い合わせ、ご応募は、
actaoyama@gmail.com
まで。お気軽に。
12月24日23:59まで、お待ちしてます!
*原則として三日間で参加をお願いしていますが、二日間、一日のみでも参加できます。ただし、料金はその場合でも三日間と同じ金額とさせていただきます。