9月に入りめっきり涼しくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
オーナーの近石さん。
井出哲朗役の
井上俊行です。
最近は寝る時の冷房、つけてないです。
昨日、今日は『僕の東京日記』の…
合宿でございます!!
もっと良くしていく為にここからが踏ん張りどころです!
今日は通しが二回!!
体力勝負です。
さてさて。
ブログ企画に行ってみましょう!
今回の企画は…
千歳烏山の
お店紹介‼︎‼︎
普段、お世話になっている千歳烏山のお店を出演者が紹介していこうという企画!!
そして、此度紹介するお店はコチラ↓
コーヒー
ロースター』
さんですっっっ‼︎‼︎
こちらではコーヒー豆を主に販売しております。
このお店で豆を焙煎しているので市販のコーヒー豆よりも鮮度が違いますよ。
しかも、
店の前を通ると漂ってくる芳醇な香り。
1度でも気付いたら忘れられない程のコーヒー豆を焙煎する匂い。
店内に入ると更に濃厚になります!
そして、見渡すと所狭しに置かれているコーヒー用品。
コーヒー好きには心踊る場所だと思います。
マンデリン
ニカラグア
ルワンダ…etc
インドネシア、南米、アフリカ産などの様々な種類の豆を量り売りしております。
コーヒー通の方には馴染みのある名だと思いますが井上は初めて聞くものが殆どでした…
豆の種類に合わせて焙煎の深さを変えてあり、
店主のこだわりを感じます。
ちなみに、
オーナーの近石さん。
アクトのお芝居も観にきてくださったことが、あります!
お芝居に行く途中、
コーヒーの香ばしい香りとこだわられた味わいを感じてみて下さい。
〜店舗情報〜
モカジャバコーヒーロースター千歳烏山店
157-0062 東京都世田谷区南烏山6-27-9
営業時間
10時〜19時
火曜定休日
千歳烏山駅より徒歩4分京王永山駅より徒歩10分
その他の出店‼︎
・有楽町駅前にある銀座交通会館マルシェで出店中!
毎週土日祝日、
朝10時半から夕方5時半まで。
売切れ次第終了!
有楽町・銀座方面にお出かけの際には是非、との事です。
・地下鉄日本橋駅に直結している、東京日本橋タワービルのマルシェにも出店中!
ほぼ毎週末土日に出店。
天候や事情によりによりお休みの場合がありますが、FACEBOOK Twitterで状況が確認できるそうです。
吉祥寺COPICEマルシェ‼︎
毎月第3土日に開催される、吉祥寺COPICEマルシェに出店してます。
えー、蛇足ですが日本橋、吉祥寺の出店には井上も売り子として、わりと手伝いに入らせて貰ったり他にも何人か手伝わせて貰ってますが…
それもこれも一昨年のアクト青山の公演『シッカロール』にて関係を作って下さった
宇土さんと、
関わりを深めてくれたよしざわさん、
この両名のおかげで今もアクト青山との関係は続いておりますm(_ _)m
さ、次回は千歳烏山にどの様な「和」が広がるのでしょうか。
明日は廣田さんでーす。
お楽しみに。
本番まで後10日を切りました‼︎
稽古もラストスパートですっっっ‼︎‼︎
演劇集団アクト青山
テアスタ(秋)
『僕の東京日記』
作・永井愛
演出・小西優司
出演
佐古達哉
やまなか浩子
中西彩乃
高村賢
北原麻弥
菊地正仁
蔭山みこ
寺井美聡
華奈
井上俊行
廣田明代
倉島聡
山辺恵
小此木富美子
桃木正尚
伊藤潤
よしざわちか
あらすじ
1971年、学生運動から離れた大学生の原田満男は親からの自立を決意して高円寺で下宿生活を始めるも、隣町・阿佐ヶ谷の実家から母親がついてきて独立もままならない。
一方、下宿先「春風荘」の住人は、一風変わった顔触ればかり。
公認会計士を目指す男、猫好きなスーパーの店員、売れない新劇女優、ヒッピー、反戦おでん屋のカップル、やくざのようなクリーニング屋、そんな個性的な面々が巻き起こす事件に満男は翻弄されていく…
70年安保の挫折から個に分裂していく人々を描いた永井愛の名作。
場所
演劇集団アクト青山アトリエ
世田谷区北烏山7-5-9
電話
090-6002-2905(代表携帯)
チケット
https://www.quartet-online.net/ticket/tokyonikki
日程
2017年9月18日(月)〜24日(日)
18日(月)19:00←追加公演!!
19日(火)19:00 ※千歳烏山の方限定の無料公演
20日(水)19:30
21日(木)14:00/19:30
22日(金)14:00/19:30
23日(土)14:00/19:30
24日(日)13:00/17:30
*全9ステージ(自由席)
*¥1500(半券割引有)