雨続きの毎日で、夏をなかなか感じられないですね。

どもども。
アクト青山本科生、佐古達哉です。
{21EEE38C-A4BC-47A6-AE4D-073D4CF2A25F}

えーと、画像見てがっかりされた方もいらっしゃるでしょうね(笑)
はい、中迫達也です。



今回の『僕の東京日記』から改名致しました。

改めて
佐古達哉をどうかよろしくお願い致します。






さて、本日より『僕の東京日記』ブログを開始致します。

本番終了まで毎日更新。

出演者はテアスタ最多となる17人

お馴染みの本科生から準劇団員アクトデビューの人から劇団員の先輩方まで!
様々な方がこれから活動ブログに登場します。

是非ともお楽しみ頂ければ、と思います。
{39D898FA-ECA4-4047-94E3-7DE1A3ED47B7}




さーさーさー、まずは一発目。
自己紹介からです。

・名前/役名
佐古達哉/原田満男
改名した理由としては色々あるのですが、
主にはこの名前を提案して頂いた時に、
「佐古」が偶然、僕が芝居を始めた頃に憧れていた先輩の名前が入っていた事、

「達哉」が元横浜ベイスターズ、マシンガン打線の七番打者、進藤達哉同じ名前だった事から決めました。

進藤、好きなんですよ。
堅実な守備とは対照的な粗いバッティングスタイルが、ギャップがあって。
え?興味ない?
{6C641D99-5508-46C5-815A-E4A8E532B43D}
でも写真貼っちゃおー

・生年月日
1987/12/25
あともう少しで30です。
{F3670123-5741-453B-BF2F-B38BBA8D6979}
ヒェエエ…

・出身地
広島県

・思い出に残ってるアルバイト。そのエピソード
上京する前にしていたコンビニかなー。
バイトとはいえ、ここで効率ってものを考えたり、理不尽な目にあったり色んな経験をさせて頂きましたね〜
あと、職場の人達が暖かかったですね。
未だにここより暖かかった所はないです。

・旅に出たい場所
えーと・・・
映画『砂の器』で親子が歩いた、石川〜島根・亀嵩間を旅してみたいなー
{801500B8-BEBB-4A24-88D9-2BD68905D904}



・自分と役の似てる?似てない? どんなところが?
もーうねー
似てなさ過ぎる。

一番は、満男満たされている奴だけど、
全く満たされて育ってないので。
稽古中、先輩の桃木さんに言われた「欠男」(かけお)って言葉が僕って人間を的確に表してます。

・春風荘に入居したら誰と仲良くなれそう?
誰だろー。
ってか僕人見知りだし、コミュニケーション下手なので、
多分誰とも仲良くなれない思います(闇…)
{0CFB15A5-0065-4F16-B8F2-286CD4DAF68E}



はい。
なんだか後半は闇が深くなりましたが(笑)、
こんな感じで、まずは自己紹介から!

どうぞお楽しみに。

明日はおほほウフフな、あのお方です。



演劇集団アクト青山

テアスタ(秋)

『僕の東京日記』

作・永井愛

演出・小西優司


◎出演◎

佐古達哉

やまなか浩子

中西彩乃

高村賢

北原麻弥

菊地正仁

蔭山みこ

寺井美聡

華奈

井上俊行

廣田明代

倉島聡

山辺恵

小此木富美子

桃木正尚

伊藤潤

よしざわちか


◎あらすじ◎

1971年、学生運動から離れた大学生の原田満男は親からの自立を決意して高円寺で下宿生活を始めるも、隣町・阿佐ヶ谷の実家から母親がついてきて独立もままならない。

一方、下宿先「春風荘」の住人は、一風変わった顔触ればかり。

公認会計士を目指す男、猫好きなスーパーの店員、売れない新劇女優、ヒッピー、反戦おでん屋のカップル、やくざのようなクリーニング屋、そんな個性的な面々が巻き起こす事件に満男は翻弄されていく…

70年安保の挫折から個に分裂していく人々を描いた永井愛の名作。


◎会場◎

演劇集団アクト青山アトリエ

世田谷区北烏山7-5-9

京王線「千歳烏山」駅から徒歩約15分

小田急バスときわ橋停留所下車1分


◎ご予約◎

https://www.quartet-online.net/ticket/tokyonikki


◎日程◎

2017年9月20日(水)~24日(日)

20日(水)19:30

21日(木)14:00/19:30

22日(金)14:00/19:30

23日(土)14:00/19:30

24日(日)13:00/17:30

*全9ステージ(自由席)

*受付開始、開場は開演の30分前


◎料金◎

1500円


◎お問い合わせ◎

090-6002-2905(代表)


◎Twitter◎

@act_aoyama 


◎HP◎

http://act-aoyama.com/

{DA6251A6-7EA5-4AC6-B622-F0880EC113D9}

{B7DFD213-E3C2-4C0B-8494-B32352C1AEFA}