えー、夏も暑さを増し云々、と、


まあ、ビールの美味しい季節になって参りました。

先日、テアスタ・オーロの顔合わせと打ち入りもあり、誠に美味しくその金色のものを流しこんだ訳ですが、

{84CFC724-2373-4E1A-8D77-6B5C2B5ABA0D}



舌の上で四季の到来を感じるって、まあ中々に素敵なことなんじゃないか!?


と、思ったりもいたします。


そんなこんなで怖い話・七番目の自己紹介!!


{39BB1367-53DC-40B7-A4D5-243E187220C7}



名前:桃木正尚(ももきまさなお)


と申します。


正尚のの字はじいさんや伯父、親父の名前にも入っている、いわゆる通字で、

は単純にうちの母の好きな字、と言うことで、

あわせて、正尚になりました。

音は変だしからかわれたりもしましたが、とっくに好きな、自分の名前です。



生年月日:1992年7月9日、蟹座ですね。

{E10FD773-ED6F-452A-A3B2-6161A815965A}


昔の人はこれで蟹に見えたのでしょうか笑

主宰や千葉先輩、あと何人かアクトには蟹座が居たりします。

年度に関して言えば、アクトではクソガキと銘打たれた小僧と小娘が集うクソガキ世代と呼ばれています。

そんなクソガキも生まれて四半世紀。早いもんですね笑



出身:東京都武蔵村山市

{5748A03E-FA38-4BE0-8DFB-25E6E92FE011}


知る人ぞ知る陸の孤島!

都内のガラパゴス!

電車もねえ! 国道もねえ!

そんな、低い屋根と緑に彩られた愛すべき我が故郷ですね笑



アクトでの出演歴:

第1回新人公演『戯曲推理小説』

第2回新人公演『桜の園』

テアスタ

『ある親子の問答』

『カライ博士の臨終』

『行けっ!風間山荘』

特別公演『床の男』

日曜教室発表会『紙風船』


など。

職に就いて二年ほど離れていたり、出てはないけどスタッフで入っていたり、

何かしらで関わらせて頂くことも多いです!

あとフライヤーも描いたり。

今回共演の宇土さんを刺し殺し、額田さんにビンタされた戯曲推理小説』は初舞台と言うこともあり印象に残ってます。

{6A421EDF-08EF-439E-AB7C-3C1439E79C32}



好きなもの:夏はスイカとコロナ!

{DC665940-F7B1-494C-BD83-CBEDD014D0FB}

{82497104-21F1-41A1-897E-3E9651B6B65A}


漫画とアニメも好きでして、

最近だと冨樫の新刊に心躍ったり。

{543F92B8-F107-4E9D-9BBB-45946D86481A}


あと、局所的なブームのあおりを受け、高橋留美子も読み返してます笑

{849ABD9D-4462-4B26-AA33-927E00999A03}




嫌いなもの:

なんでしょう。

だいたい他の楽しいことで忘れます笑

寒いのだけは無理ですね!

夏生まれなので!



怖いもの:ここらで一つ、スイカとコロナが…



怖い話、信じますか?

生きてりゃ、不思議な事って出会いますもんね。

人知の及ばぬ怖い話もそうですし、その逆も。

こりゃ死んだなってことはこれまで何度かあって、その度助かってるのもそう言う事だと思ってます。

みんなも盆は墓参りしよう!笑



好きなお化けや神様を教えて!

究極超人あ~るの、さよこ笑

{D37CAF1C-D263-44E4-91D1-D687C7A16D3F}



古い漫画ですけど、読みつけると面白いのよ。

個人的には、物に透ける幽霊だからってバッターボックスにめりこんで、野球部から無理矢理フォアボールを奪ったシーンが好きです! たぶん伝わらないけど!笑



こんなとこでしょうか!笑


僕のとこでブログもちょーど折り返し、

後半1発目は今回出ている三重県四天王のひとり、

8月5日(土)20時からの回でぼくとご一緒!


髙村賢です!

こうご期待!







公演詳細


『怖い話《弐》十三の物語』

演出:小西優司


【出演者】

「一」小西優司

「二」蔭山みこ

「三」寺井美聡

「四」宇土よしみ

「五」出田君江

「六」小此木富美子

「七」桃木正尚

「八」高村賢

「九」中西彩乃

「十」福井美沙葵

「十一」額田礼子

「十二」よしざわちか

「十三」廣田明代



【日程】

8月3日木曜日

14:00  「一」と「二」

17:00  「三」と「四」

20:00 「五」と「六」と「七」



8月4日金曜日

14:00 「八」と「九」

17:00 「十」と「十一」

20:00 「十二」と「十三」



8月5日土曜日

14:00 「一」と「二」と「三」

17:00 「四」と「五」と「六」

20:00 「七」と「八」



8月6日日曜日

15:00 「九」と「十」と「十一」

18:00 「十二」と「十三」と「一」

全11ステージ




全席自由 ¥1500 各回25名限定

*開場は開演の30分前です

*半券による割引が可能です(一枚¥300)

ご予約はこちらからお願いします


https://www.quartet-online.net/ticket/monogatari



【場所】

演劇集団アクト青山アトリエ

世田谷区北烏山7-5-9

京王線、千歳烏山駅より徒歩15分

小田急バス、ときわ橋下車1分

 


【スタッフ】

音響照明:桃木正尚、よしざわちか

フライヤー:廣田明代

パンフレット:小西優司/若林裕司



【宣伝広告】

HP http://www.act-aoyama.com

活動Blog http://s.ameblo.jp/act-aoyama/

Twitter https://twitter.com › act_aoyama



代表携帯:090-6002-2905


{A43EA1D0-958C-4038-AECC-2F4F002AA073}

{FBEEB9E3-7DE0-4CB7-AE34-08A30C2E9B1F}