どーも、本科生の川原真衣です。
かわわです
連日ブログ更新の嵐
いよいよ本番が近づいてる感があります
かわわのお腹周りと服との距離も
なんとなく近づいてきた感があります
それはさておき、
そんな差し迫った時期にも関わらず
今回のお題は…
【魔女狩りとは】
ひやっふー!
いまさらーいまさらだわーー
ひやっふーーー!!
これまでのおさらいね。
今作魔女狩りってのは、
・岐阜県の片田舎で起きる過疎化
・それにまつわる噂「魔女狩り」
について。
おっけー?
とゆーわけで、
わたしにとっての「魔女狩り」
といえばこちら。

女王蜂1stアルバム『魔女狩り』
いいんです、いいんですよ女王蜂
このアルバムにはないですけど、
「燃える海」が大好きです本当に

ん?ちがう??
ちがうの???
じゃあよく分からないので
一緒に魔女狩り調べましょう。
まずはこちら、どんっ

そうそう、みんなが一同に載せまくってる
こんな感じのがいわゆる魔女狩りね
で、ビジュアルは分かったよ。
魔女狩りってそもそもなんなのよ。

へぇーなるほどねえ。
ってこれもみんなが一同に載せてるからご存知のとおりよねえ。
にしても、モラルパニックってすごい響きねえ

ひー!やばいねやばいね!!
高齢者は魔女とか、
田舎魔女だらけじゃねーか!!!

うっそ。
タンザニアって21世紀の今も
魔女狩りあるんだって
うっそ。

ひーー、他にもどんどんあるみたい
遠い国で起きてる出来事じゃないのね。

そっかー、農村かー。
よかったかわわ都心に生まれてて
…ん?
…村??
そう、そうですよ。
わかりましたか?
わたしたち、村の話やるんですよ!
なんとなーく
ふんわりふんわりと
近づいてきたんじゃないですか
核心に!!!!
魔女狩りは今でもある……
そう遠くない出来事……
舞台は、田舎の村……
つまり……
魔女狩りは貴方の近くでもおきるかもしれない……
そう!!
たとえばチトカラで!!!
てなわけで、女王蜂の魔女狩りもいいけど
アクト青山の魔女狩りもよろしくね
-----------------------


演劇集団アクト青山
第一回テアスタ・アルジェント
『魔女狩り』
作:小西優司/演出:桃木正尚
【出演】
米山祐子 額田礼子 後藤友希 井上俊行 川原真衣 高村賢 松谷聡達(客演)
【あらすじ】
数年前より近隣の村々に「魔女狩り」が現れるという噂が実しやかにのぼるようになった岐阜県の小さな村。
昔ながらの習慣と現代化の遅れたこの村にも、とうとうその時が近づいているという。桜の季節をまさに迎えんとする今、
村に若い女は富士子ただ一人。はたして魔女狩りとはどんなものか?かつてのイイナヅケとの恋の行方は?
日本には実際には起こらないお話を演劇集団アクト青山が全力でありそうなお話にするドタバタラブコメディ。
【公演日時】
3月24日(金)~26日(日)
24日(金)14:00~/19:00~
24日(土)14:00~/19:00~
26日(日)14:00~/19:00~
※受付・会場は開演の30分前です。
※上演時間は90分を予定しております。
【劇場】
演劇集団アクト青山 アトリエ
〒157-0061 東京都世田谷区北烏山7-5-9
【席数】
30席
【料金】
前売/当日¥1000
※全席自由席となっております。
※今年度テアスタ半券を割引券として(1枚300円)お使いになれます
【ご予約】
https://www.quartet-online.net/ticket/majogari
また、メールやSNSからでもご予約受け付けております。
【スタッフ】
作:小西優司 演出:桃木正尚 監修:小西優司 音響・照明:井上達也
装置・衣装:演劇集団アクト青山 デザイン:桃木正尚・若林裕司
【お問い合わせ】
info@act-aoyama.com または 080-2030ー7341(責任者携帯)
かわわです

連日ブログ更新の嵐

いよいよ本番が近づいてる感があります


なんとなく近づいてきた感があります

それはさておき、
そんな差し迫った時期にも関わらず
今回のお題は…
【魔女狩りとは】
ひやっふー!
いまさらーいまさらだわーー
ひやっふーーー!!
これまでのおさらいね。
今作魔女狩りってのは、
・岐阜県の片田舎で起きる過疎化
・それにまつわる噂「魔女狩り」
について。
おっけー?
とゆーわけで、
わたしにとっての「魔女狩り」
といえばこちら。

女王蜂1stアルバム『魔女狩り』
いいんです、いいんですよ女王蜂

このアルバムにはないですけど、
「燃える海」が大好きです本当に


ん?ちがう??
ちがうの???
じゃあよく分からないので
一緒に魔女狩り調べましょう。
まずはこちら、どんっ


そうそう、みんなが一同に載せまくってる
こんな感じのがいわゆる魔女狩りね

で、ビジュアルは分かったよ。
魔女狩りってそもそもなんなのよ。

へぇーなるほどねえ。
ってこれもみんなが一同に載せてるからご存知のとおりよねえ。
にしても、モラルパニックってすごい響きねえ


ひー!やばいねやばいね!!
高齢者は魔女とか、
田舎魔女だらけじゃねーか!!!

うっそ。
タンザニアって21世紀の今も
魔女狩りあるんだって

うっそ。

ひーー、他にもどんどんあるみたい

遠い国で起きてる出来事じゃないのね。

そっかー、農村かー。
よかったかわわ都心に生まれてて

…ん?
…村??
そう、そうですよ。
わかりましたか?
わたしたち、村の話やるんですよ!
なんとなーく

ふんわりふんわりと

近づいてきたんじゃないですか

核心に!!!!
魔女狩りは今でもある……
そう遠くない出来事……
舞台は、田舎の村……
つまり……
魔女狩りは貴方の近くでもおきるかもしれない……
そう!!
たとえばチトカラで!!!
てなわけで、女王蜂の魔女狩りもいいけど
アクト青山の魔女狩りもよろしくね

-----------------------


演劇集団アクト青山
第一回テアスタ・アルジェント
『魔女狩り』
作:小西優司/演出:桃木正尚
【出演】
米山祐子 額田礼子 後藤友希 井上俊行 川原真衣 高村賢 松谷聡達(客演)
【あらすじ】
数年前より近隣の村々に「魔女狩り」が現れるという噂が実しやかにのぼるようになった岐阜県の小さな村。
昔ながらの習慣と現代化の遅れたこの村にも、とうとうその時が近づいているという。桜の季節をまさに迎えんとする今、
村に若い女は富士子ただ一人。はたして魔女狩りとはどんなものか?かつてのイイナヅケとの恋の行方は?
日本には実際には起こらないお話を演劇集団アクト青山が全力でありそうなお話にするドタバタラブコメディ。
【公演日時】
3月24日(金)~26日(日)
24日(金)14:00~/19:00~
24日(土)14:00~/19:00~
26日(日)14:00~/19:00~
※受付・会場は開演の30分前です。
※上演時間は90分を予定しております。
【劇場】
演劇集団アクト青山 アトリエ
〒157-0061 東京都世田谷区北烏山7-5-9
【席数】
30席
【料金】
前売/当日¥1000
※全席自由席となっております。
※今年度テアスタ半券を割引券として(1枚300円)お使いになれます
【ご予約】
https://www.quartet-online.net/ticket/majogari
また、メールやSNSからでもご予約受け付けております。
【スタッフ】
作:小西優司 演出:桃木正尚 監修:小西優司 音響・照明:井上達也
装置・衣装:演劇集団アクト青山 デザイン:桃木正尚・若林裕司
【お問い合わせ】
info@act-aoyama.com または 080-2030ー7341(責任者携帯)