先日、アクト青山ではテアスタ・オーロ「執事たちの沈黙」の千秋楽を無事に終える事が出来ましたm(_ _)m
 
{9132DD69-D8D1-4101-B2BD-C5CC8E9D1EE2}

ご来場下さった皆様、ありがとうございます🙇🏻🙇🏻
 
 
 
 
 
あ、どうも。神村役の井上俊行です。
ではでは、薔薇のブログ企画に入りまーす。
 

避暑地、旅先での出来事~

 
 
そーですね…
 
 
 
去年の夏なんですが、軽井沢に行ってきました。えー、其処はですね、奥さんのお父さんが働いている会社の寮というか、所有している宿泊施設で
 
{B088F780-68F7-40B6-B2CC-83C3E8992084}
写真はイメージです
家族なら泊まれるとゆうことで、2人で泊まってきました。
 
で、その時初めて知ったのですが軽井沢って、長野だけではなく群馬県の方にもあるんですね。ほぼ隣接してますが、目的地まで使う高速が考えていたのと違い、随分遠回りをしてしまいました…σ(^_^;)
 
 
 
本当に山深い別荘地で、回りの建物はわりと離れている為、深夜2時でも音楽を大音量で聴ける。そんな所でしたから本当にのんびり出来ました。
 
 
 
『薔薇』でも軽井沢のシーンがあるので(反映できるかわかりませんが…)どこかしら活かせればと、思います。
 
 
…ただ去年、避暑をしに行き帰ってきたら避暑地と東京が同じ気温で、なんとも言えない気持ちになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「涼しいね…」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テアスタ(夏)
『薔薇』
作・森本薫
脚色演出・小西優司
 
【出演】
後藤友希 井上達也 井上俊行 清水雄大
岡田枝璃 廣田明代 やまなか浩子 よしざわちか
 
【スタッフ】
音響照明 小西優司
演出助手 竹中はるな
フライヤー 廣田明代/若林裕司
パンフレット 廣田明代/若林裕司
撮影 小西優司
挿入歌「薔薇よ」作詞・小西優司 作曲/歌・森加奈恵
 
【日時】
2016年6月16日(木)~19日(日)
 
6/16(木)
16:00/19:30
6/17(金)
16:00/19:30
6/18(土)
12:00/15:30/19:00
6/19(日)
13:00/16:30
 
全9ステージ
 
【場所】
演劇集団アクト青山アトリエ
世田谷区北烏山7-5-9
京王線、千歳烏山駅より徒歩15分
小田急バス、ときわ橋下車1分
 
【チケット】
全席自由 ¥1500 各回25名限定
*開場は開演の45分前です
*開演時間については厳守いたします
*半券による割引が可能です(一枚¥300)
 
ご予約はカルテットオンラインよりお願いします。
https://www.quartet-online.net/ticket/act-rose
 
【あらすじ】
「夏子は死んだ」
この事実に隠された真実が何処に在るのかを確かめるため、菅は杉江の元へと向かう。
遡るべき過去と後悔の雨の日。どの瞬間が彼らに永遠を誓わせ、そして別れをもたらしたのか。
恋は愛へと変貌を遂げ、愛はやがてどんなものにその形を変えて行ったのか…。
 
天才・森本薫のラジオドラマを演出家・小西優司が脚色して舞台化。
60分に込められた甘く苦い薔薇の香りをお楽しみ下さい。
 
【宣伝広告】
Twitter https://twitter.com › act_aoyama