{230D4EB7-8CF1-436A-843E-F5A5FE450E36:01}

どうもー!!水野駿です(^。^)


「チェーホフ!」の公演が終わってそろそろ一週間経とうとしてます。


早いものですねえ、、


今回は作品後記ということですが、何を書けば良いのだろうか。



結婚申し込み(青)のチームでやれて本当に良かったなーって思いが一番ですね。
本当にそれに尽きるというか、なんというか、、

少数だからこそ、互いに足りないものを補いあってより良いものを作っていく。
チームとしての基本をこの座組で学べました。

全員が理屈っぽいという面もあって、時に行き詰まることもありましたが(笑)
最終的には僕等にとって最大限楽しめてかつ一番表現したかったものが表現出来たなって思います。


お客様からも幾つかお声を頂きましたが、、
嬉しい言葉を頂けました。

特に嬉しかったのは「ナターリアが可愛かった!」っていうことですかね!笑

僕がローモフを演じる上で特に大事にしてたのは、主役でありヒロインでもあるナターリアが舞台上で役として可愛くあることだったので。

僕もジェダイ(小鳥遊空)も美しくはなれないですからね、、笑


さて、、まずはジェダイ(小鳥遊空)についてですかね。

とにかく不器用!
頭もメッチャ固い!
手も足も表情も固い!!

けど僕らのチームの中では一番の努力家であり常識人!笑

だからこそ、もっとお芝居が出来るようになってより楽しめるようになって貰えるようにサポートしようと思いました。

ただジェダイ(小鳥遊空)のおかげで芝居についてしっかり考えられるようになったかな 笑

もーー本番までヒヤヒヤしましたけど、、面白かったですね!また一緒に芝居したいです。


続いて吉田有希。

とんでもない才能の持ち主。
初めて立ち稽古をした時にそう思いました。
人と芝居した時にそう感じたのは初めてでした。

だからこそ、彼女のことをもっと多くの人に知ってもらいたいって思ったんですよね。
ここ半年でおれの持てる技術や発想を全て、拙いながらも彼女の為に使ったかもしれないって思うくらい色々教えました。

今回の本番でその片鱗は間違いなく出てました。
これからもっともっと伸びると思います。
おれはそれが楽しみです。負けてらんねえなって思いますね!笑


てな感じですかね。
このメンバーとまたお芝居がしたいです。
これおべんちゃらでも何でもなくおれの本音です。
それくらい楽しかったなー!!


さてと作品後記はここまでにしておきますかね!
今回、ご来場頂きましたお客様。
雨の日もありましたが、お忙しい中ご足労頂き誠にありがとうございました!


次回公演はテアスタ•オーロ「執事達の沈黙」です!
詳しくはWebで!アクトのホームページに情報が乗ってます!

個人では、僕は6月にテアスタで森本薫の「薔薇」という作品に出ます!
ブログ企画もそろそろ始まるので楽しみにしててください!!


では長くなりましたが、、読んで頂きありがとうございました!

ではでは!またの機会にお会いしましょう!

{604DDEC4-D763-4871-950F-C9C439CD4415:01}