7月も中旬に差し掛かっておりますが、じめぇぇっとした空気の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
「世帯休業」チーム東南、夫ビクトル役演劇集団アクト青山 本科生 井上俊行です。
今年の梅雨は日本中の雨男が猛威をふるっているようですね。どうせならお金を降らせて欲しいですが…σ(^_^;)
さてさて今回のお題は「5000万円手に入ったら」って事ですが、今まで手にした事の無い金額ですから貧相な発想しかありませんので、パァっと使うか地道に増やしていくかしか頭に浮かんばんですよ。ですので間をとってですね、
温泉を掘る。
これです。
や、もうハイリスクハイリターンは男の浪漫ですよ。掘りたいな。温泉。
…高尾山辺りで出ないすかね。
まぁ後は…ちっちゃくていいので住居込みのパン屋のオーナーになりたいですね~。時間を持て余した腕の良い職人を1人知っているので、その人に任せて気が向いた時に手伝いに行きたいですねー。
あゝお金欲し。
さ。雨男のボヤキが終わったところで、明日はチーム西北夫役、宇土さんでーす。
テアトロ・スタジョーネ(秋)
『世帯休業』
【日程】9月24日(木)~27日(日)
15:00 東南
19:30 西北
15:00 西北
19:30 東南
14:00 東南
19:00 西北
14:00 西北
15:00 東南
【料金】1500円 /セット¥2500
【出演】チーム東南(フランス人バージョン):井上俊行、米山祐子、水野駿、岩崎友香、北原麻弥、後藤友希
チーム西北(日本人バージョン):宇土よしみ、やまなか浩子、相楽信頼(賢プロダクション)、中西彩乃、犬井のぞみ、高村賢
【作】岸田國士
【演出】小西優司
【演出助手】相楽信頼・水野駿
【音響・照明】水野駿・相楽信頼
【フライヤーデザイン】桃木正尚・若林裕司
【あらすじ】故郷へ帰っていた詩人が予定より早く下宿へ帰ってくると、世話をしてくれるはずの細君の姿が見えない。仏頂面の旦那によれば、どうやら些細な夫婦喧嘩が高じて「世帯休業」の状態になっているらしい。詩人は持前の騎士道精神を発揮して、夫婦の仲を取り持とうと奮闘するが…。夫婦の危機をコミカルにそして温かい視点で描いた岸田國士の名作を、フランス人と日本人の全く異なる2バージョンでお送りします!

