夏ですなあ。
とっても暑いですが、結構 夏がめちゃ暑いの好きな 額田です。


7月に炎天下を仕事で歩いて、具合が悪くなったのだが、具合が悪くなったこと
には困りましたが、暑い中 仕事するのは嫌いじゃないのさー。
ダクダク汗かくの 好きなんだよね。

その時は スポーツドリンクに救われ、その偉大さを知りやした晴れ



そんな夏の夜はさー……

出会っちゃうのよ。

夜 遅くチャリで
吉祥寺から練馬区方向に帰るとさ、
森とかあるからか……


ややっビックリマーク


道路にうごめく黒いものがビックリマーク



カブトムシ なんよ。


道の真ん中で
ひっくり返ってバタバタ。
拾うと、オス。
こぶりだから 日本のカブトムシかな。
あ…最近は異国のカブトムシが多いらしいよ。


で、森へ投げる。

森でも仰向けになってないか心配だけど。



翌日、
今度は歩いてる。
道の真ん中を………

拾う⇒⇒⇒メス。


投げる。


何年か前の雨の日は
ザリガニが道を横断していて
確保⇒⇒⇒投げる。

川があるからね。



んで、何日か後は
吉祥寺の駐輪場からチャリを出そうとしていたら………

なにやらうごめくものが……



カエル。


確保⇒⇒⇒投げる。


いやいやいやいや………


さすがに
見守る。


そういや 以前、吉祥寺の五日市街道に面した
マンションの駐車場を
タヌキが歩いてるの見たし。
夜ね。



土、日曜日の朝、アクトに向かって チャリで
井の頭公園抜けて、玉川上水越えて行くとさ、


結構、事故ったカブトムシやらクワガタを見かける。


ぬーっ。



セミはもうそろそろ
雨のように降り出すね。


今日の近所のカブトムシは
すでに事故っていて
一足遅かった感に包まれる。




夏なんですな。
生きるの死ぬの………

夜、出会うもの。



額田れのじ