今年の大河ドラマが『龍馬伝』。
額田、ビデオをご予約してまで見ています。
武市半平太と妻の別れのシーンとか、広末ちゃんと龍馬の別れのシーン、楽しそうだなーああいう設定
と思いながらくらいついて見てました。
そして田中泯さん
色っぽいなあ

うれしい
んで、武田鉄矢さんの龍馬へのイレ込みぶりをインタビューで見て思いだしたのが…
『幕末青春グラフィティ 坂本龍馬』
これは、1982年にテレビの2時間枠でやったドラマ。
武田鉄矢さんが初めて坂本龍馬の役をやったんだ。
たぶん、すごく嬉しかったんじゃないかなー。毛穴からそういうの出てたし。
・河合義隆 演出
キャストは
・龍馬…武田鉄矢
・高杉晋作…吉田拓郎
・桂小五郎…小室等
・伊藤博文…井上陽水
・山県有明…蟹江敬三
・お竜…夏目雅子
・武市半平太…柴俊夫
・中岡慎太郎…風間杜夫
・岡田以蔵…浦田賢一
・勝海舟…石坂浩二
・佐々木只三郎…沢田研二
・吉田東洋…土屋嘉男
・山内容堂…ビートたけし
ほとんど同じ配役で映画にもなった。
確か『Ronin』ってタイトルだったはず。
同じような内容だったと思うんだが、
やっぱテレビの方がダントツいいっ
なにがって、ラストで龍馬が言う長ゼリがすごくよくてさ。
映画でも同じようなセリフのシーンがあるんだけど、こっちのがいいのよー
武田鉄矢さんノリノリ
3倍録画のビデオテープ、さすがにあかんよなぁと思って、(約30年前
のだし
……ええっ、マジ
)
友達に円盤におとしてもらいました。
おとしてもらってから3回は見てしまったな。
これって確か、陣内孝則が役者デビューしたてで、彼が土佐藩士の小さい役で出
ていたので録画したんだったはず。
額田にとっては、陣内孝則はファンだったバンド、ロッカーズのボーカルだったわけでさ
ダビングしてくれた友達が言うには、
『こりゃあ DVD化は絶対されんわー。
だって全編ビートルズの曲なんだもん。』
……版権とるのが大変らしい。
これって、当時の角川映画が横溝正史の『悪霊島』で主題歌ビートルズ使った流れだよね。
ジョン・レノンが亡くなった頃だし。
その映画も後に使用権切れて、テレビ放映やらDVDにできなくて、確か別の歌手によるカバーバージョンで発売したはず。
大変なんだなあ。
なんて、レアな代物です。
いや、マジ、武田鉄矢いいっすよ。
額田日本の夜明けれのじ
額田、ビデオをご予約してまで見ています。
武市半平太と妻の別れのシーンとか、広末ちゃんと龍馬の別れのシーン、楽しそうだなーああいう設定
と思いながらくらいついて見てました。そして田中泯さん

色っぽいなあ


うれしい

んで、武田鉄矢さんの龍馬へのイレ込みぶりをインタビューで見て思いだしたのが…
『幕末青春グラフィティ 坂本龍馬』
これは、1982年にテレビの2時間枠でやったドラマ。
武田鉄矢さんが初めて坂本龍馬の役をやったんだ。
たぶん、すごく嬉しかったんじゃないかなー。毛穴からそういうの出てたし。
・河合義隆 演出
キャストは
・龍馬…武田鉄矢
・高杉晋作…吉田拓郎
・桂小五郎…小室等
・伊藤博文…井上陽水
・山県有明…蟹江敬三
・お竜…夏目雅子
・武市半平太…柴俊夫
・中岡慎太郎…風間杜夫
・岡田以蔵…浦田賢一
・勝海舟…石坂浩二
・佐々木只三郎…沢田研二
・吉田東洋…土屋嘉男
・山内容堂…ビートたけし
ほとんど同じ配役で映画にもなった。
確か『Ronin』ってタイトルだったはず。
同じような内容だったと思うんだが、
やっぱテレビの方がダントツいいっ

なにがって、ラストで龍馬が言う長ゼリがすごくよくてさ。
映画でも同じようなセリフのシーンがあるんだけど、こっちのがいいのよー

武田鉄矢さんノリノリ

3倍録画のビデオテープ、さすがにあかんよなぁと思って、(約30年前
のだし
……ええっ、マジ
)友達に円盤におとしてもらいました。
おとしてもらってから3回は見てしまったな。
これって確か、陣内孝則が役者デビューしたてで、彼が土佐藩士の小さい役で出
ていたので録画したんだったはず。
額田にとっては、陣内孝則はファンだったバンド、ロッカーズのボーカルだったわけでさ

ダビングしてくれた友達が言うには、
『こりゃあ DVD化は絶対されんわー。
だって全編ビートルズの曲なんだもん。』
……版権とるのが大変らしい。
これって、当時の角川映画が横溝正史の『悪霊島』で主題歌ビートルズ使った流れだよね。
ジョン・レノンが亡くなった頃だし。
その映画も後に使用権切れて、テレビ放映やらDVDにできなくて、確か別の歌手によるカバーバージョンで発売したはず。
大変なんだなあ。
なんて、レアな代物です。
いや、マジ、武田鉄矢いいっすよ。
額田日本の夜明けれのじ