えー。昨日ブログにもちょこっと書きましたが、
月曜は、第1回・ロリ会開催日でした♪

ロリ会とは、『ロリィタを着て遊びましょ♪の会』の略。


開催のきっかけはミサキちゃんと桜の園の稽古の帰りにお話してた時に

「私、ピンクのロリィタのお洋服買ったんですよ!!でも、まだ1回も着て出かけてないんです。
  一人で着て出かけるのって、勇気がなくて。。。。。。」
「マジで?!買ったの?ミサキちゃんもロリィタデビュー?やったー♪
     んじゃ、こんど一緒にロリィタ着て遊びに行こうよ!!」
「ホントですか?!ぜひ!!」

というよーな会話から。



私は普段から普通にロリィタよく着てるのですが、

ミサキちゃん的には、興味はあるものの、最初の一歩が勇気いるらしい。

てことで、ロリ会が計画されたわけですクラッカー


そしてそのうち、みかちゃんも「私も行ってみたい。」と言ってくれて、
「なら、私がロリワンピ貸しましょう♪」とみかちゃんに似合いそうなヤツを
渡しておいたのです。



場所は、原宿とかでなく、なぜか下北沢(笑
ミサキちゃんのリクエストでした。
私の大好きな街でもあるから私は大歓迎ですが♪


さてさて。
開催日当日。
私は苺柄の黒ギンガムチェックのジャンスカワンピースにロリィタブラウスを着て下北沢へ♪
待ち合わせは16時半なので、
私は少し早めに行って、古着屋さんで衣装の下見。
今回も衣装さんやらせていただけるみたいなんで、
『華々しき~』や『楽屋』で使えそうな衣装がないか少しチェックしてきました。
ワンピが2~3着とネグリジェが1着、使えるかも?なのがありましたが、
今回はとりあえずチェックのみ。
「絶対コレだ!!!」
ってほどでもなかったし。
ま、まだ時間はあるので何回か下北や高円寺に行って探します。

そのうち、みかちゃんから、大学の授業の関係で到着が17時過ぎ頃になるとの連絡が。

で、16時半近くなったら駅までミサキちゃんを迎えに。

しかし。。。。。。。。。



改札から現れたミサキちゃんが着ていたのは
私が数日前にあげた
ピンクのうさみみパーカ&ゴスロリチックなミニスカ、
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ロリィタじゃないじゃーーーーーーん!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


「えぇーーーーー!!なんでロリィタじゃないの?!普通のかっこじゃん!!」
と私が叫ぶと
「えぇ?!これ、ロリィタじゃないですか?。。。あの、私これきるのもかなり勇気いったんですけど。。。。。。
あの、彩乃さん的にはこれは普通の格好なんですか?あせる
「そうだよー。メッチャ普段着じゃん。せめてあげたもう1着のロリィタセーラーならいいけど。
てか、せっかく自分で買ったのは?」
「すいませんー!まだそこまでの勇気はなくて。。。次は着てきます!!」

どうやら、私が思っている以上に世の女の子のロリィタへの壁は高いようです。。。。。(泣

うさみみパーカで勇気がいるなんて。。。。。。私の普段着ってそんなに勇気のいる格好なのねあせる
あらためて、世間との感覚のズレを痛感いたしましたあせる



でも、うさみみパーカ姿のミサキちゃんもとっても可愛かったので許してあげました(笑
次回はもういっこハードル跳ぼうねwww(私的にはまったくハードルだとは思えないけども・笑



そして、みかちゃんが来るまでふたりで一足先に雑貨屋さんやお洋服屋さんをみてまわることに音譜



私のよく行くお店を中心に、ミサキちゃんの気になったお店何件かに入ってみながらぶらぶら。
『はこスタ』はやっぱ「安ーい!可愛い!!!」を連呼してました(笑
はこスタの向かいのお洋服屋さんでも、同様(笑
下北沢には、安くて可愛いアクセや雑貨やお洋服がたくさんです。



そうこうしてるうちに、みかちゃんから到着メールが。
2人で再び駅に。

そして、みかちゃんが現れたのですが。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。みかちゃんメッチャ普段着だし!!!!!!!!
マジで正真正銘普段着!!!いつも通り!!


「なんでーーーーーー?!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」
と再び泣きつくと
「すいません。予想以上に時間なくて。ちゃんと彩乃さんからお借りした服は持ってきたんですけど。。。
顔もスッピンだし。。。」

とのこと。

結果、
ガチロリィタなキモイ私と、
ややロリな可愛いミサキちゃんと
ガチ普段着な普段通り(もちろん可愛い)のみかちゃんの三人での下北ショッピングとなりました(撃沈


「あの!!もしロリィタなお洋服売ってたら私買って着るんで!!」
と言うみかちゃん(笑
「いや、いいよー。そんな。それに、下北にはあんまロリ系のお店はないし。。。
ま。ロリじゃないけど、バナナフィッシュとかはあるけど。。。。」
と言うとミサキちゃんが
「バナナフィッシュ?!あるんですか?私行ってみたかったんですけど、一人だと入る勇気なくて!」
というので、まずは駅前のバナナフィッシュというお洋服やさんへ。
原宿にも店舗がある、可愛いお洋服がたくさんのお店。
ジャンル的には。。。。。。ロリパン。。。かな?
確かにミサキちゃんに似合いそうな感じのお洋服屋さんです。

んで、色々みてキャイキャイ言いつつ、
ここでは何も買わずに次のお店へ。
なんか、ミサキちゃんは店員さんとメッチャ仲良くおしゃべりしてたけど(笑



次に入ったのは「三日月百子」(みかづきももこ)。
300円均一の雑貨屋さん。
チェーン店なんで、知ってる人も多いと思いますが、
女の子の大好きな感じの可愛い雑貨がたくさんあります!!
Tシャツも帽子もアクセも文具もキャラクター雑貨も300円!!!

ちなみに、わたしはこの店を「ももこさん」と呼んでいます☆


ここでもキャイキャイ色々おしゃべりしながら店内をぐるぐる。
それぞれTシャツやら、ヘアアクセやらを買いました。


次はお洋服屋さん。
さっきミサキちゃんが入ったお店、みかちゃんも気になったらしく、
再びご入店~~。

色々、鏡にあててみたりしながら、お洋服を物色。

んで、また再び『はこスタ』へ。
ここも、安くて可愛い雑貨がたくさんあるお店。

おっきなリボンとか、50円のシュシュとか、リング型の時計とかが気になりつつも、
他のお店にも行ってみようってことで、次の店へ。

ここも、この日2回目の来店(笑
さっきミサキちゃんと2人で来た雑貨屋さん。

昨日、UPした、赤ずきんちゃんグッズをおいてた雑貨屋さんです音譜


すごく小さなお店なんですが、可愛いものがたくさんあります。
ミサキちゃんはアリスモチーフのペンダントを買ってました。


そしてお次は私がよく行く700円均一の古着屋さん☆

掘り出し物がたくさんです!!

私はワンピ2着と時計をひとつ買いましたラブラブ
みさきちゃんも、色々悩んでコーデも考えつつ、何着かのお洋服と時計を購入リボン

そして、そろそろおなかもすいてきたので、ご飯を食べに。。。。
しかし、ご飯屋さんに行く前に、またしても気になるお洋服屋さんがあったみたいで、
もう一回寄り道(笑

女の子同士で遊んでると、こういうことよくありますよねー(笑
あれもみたい。これもみたい。
んで、店に入ってもメチャ悩む、みたいな(笑
あーでもない、こーでもないっていってるのが一番楽しいのかも(笑


ミサキちゃんはワンピを購入。
みかちゃんは色々鏡にあてたりして悩んだ末に結局やめたみたい。
んで、店を出ながら、私とミサキちゃんで
「どうしてあれをお決めにならなかったの?」
「とってもよくお似合いになるのがあったのに~!」
と、屋上庭園ごっこ(笑
リアル並木妻なみかちゃんでした(笑


そして、いよいよ私の大好きなタラートへ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ええぇぇぇーーーーーーーーーー!!閉まってる!!!


メッチャショック。。。。。。ダウンダウンダウン汗

しょうがないので別のお店へ。



===長くなったので続きは後編へ(苦笑