こんちは。

次の月曜に日帰りで、京都に花見に行こうと思います。まぁ、雨降りらしいんだけど。

ただね、雨が降ってても桜がきれいに見えるとこはちゃんとあるし、美味しいものは食べれるし、それだけでも幸せです。

個人的には、「哲学の道」「円山公園」が大好きです。観光客の方は、嵐山に行くみたいだけど、僕はあまり好きじゃないですね。

30歳を間近にして、ここんとこちょっと京都を好きになり始めてるわけですが、うちの奥様なんかは、やっぱり得してるなと思います。まず、僕が京都出身のために「え?ここお店?」的な造りの店にも平気で入っていくし、桜の名所なんて、マニアックなとこも入れたらガイドブック書けちゃうくらい知ってるし。そんなわけで、ちょっとばかり天気に恵まれないほうが夫婦でのんびり過ごせるわけです。快晴だと途端に「ガイド」にハヤガワリですからね。

というわけで、みなさんも京都旅行の際は、是非京都の人をガイドに連れて行くことをおすすめします。

最近では、JRが日帰り切符を売っていて、なんと往復2万円ポッキリだし。便利な時代ですよ。ただ、朝は恐ろしく早起きを余儀なくされますが。

今回は、ついでに「森本薫」のお墓参りもしたいなと思ってるんで。なにせうちの家からたぶん10分くらいのとこにあるんで。

奇遇ですね、なにかと。

では、京都旅行の模様はまた来週にでも書きます。

夜桜見に行って、風邪なんか引きませんように(って誰を心配してんだろ)


んじゃまた。