おはようございます。
ここのところ記事ランキングで10位内いただいて無事復活しております。
皆様の日々のアクセスのおかげです。ありがとうございます。
シーちゃん先生の記事は、ランキング乱高下が常なので、見逃さないように読者登録していただき。
更新をお待ちくださいませ♪
昨日も漢方相談(空き時間対応)のお申込みを沢山いただきました。
ありがとうございます。
先日も(特に関西が多いのですが)近くの漢方医で全然だめで、私に相談してみよう。と思い申し込みされて。
漢方を服用したかたからもうそろそろ漢方がなくなります。と。リピート相談申し込みがはいりまして。
その皆様から、複数名こんな声をいただきました。
「夕方に届いてその晩から体に変化がありました、すごい!もっと早く相談しておけばよかった!今まで飲んできた漢方と反応の仕方がが違ってびっくりしました。これほど違うんですね」
「近所の漢方医も全く反応していなかったわけではないのですが、先生のところに切り替えてから体がみるみる元気になっていって、漢方薬ってひとくくりにしてはいけないんですね。」
漢方体験ドットコム 全国ナンバーワン の改善症例数。
▼東京をクリックしてね
勘所が違うと漢方薬の出し方が変わってきます。
さらに。
私が考案した「材料系=栄養系」のサプリもプラスするので結果を出すのが早いのではないかと思います。
▼こちらの動画にも 「近所の漢方医に匙を投げられた」とご登場いただいている方も。
1:04:25 にゃん次郎の嫁 近所の漢方医でもダメ ほかの病院でも匙を投げられた
1:05:02 シーちゃん先生 解説
本題に入りましょう。
ちょっと前からなんとなく気づいていたんですけれど記事にはしてきませんでしたが
やっぱり根っこってここかもしれないと思うことが続いたので
それについて書いていきたいと思います。
妊活で体を作っていくのに必要な栄養素と、活性酸素は糖化などを意識した細胞作り体作り。
TSH、フェリチン VD 銅、亜鉛、着床不全、不育などの検査の徹底などブログで紹介させていただきました。
それで妊娠しないひとは(年齢的に妊娠率が下がっていく例は別として)かなりメンタルをこじらせている雰囲気がある。
全員ではないんですけれどもね。
機能不全家庭 と言う言葉はご存知でしょうか。
欧米ではほとんどが機能不全家庭状態と言えるのではないかと心療内科医が話をしていました。
機能不全家庭
●両親が不仲
●両親の大ゲンカを目にしている
●父親、母親からの過度暴力や過度な暴言 圧迫
●母親が長女に依存 痰ツボのようにされた、母親の思い通りにならないと八つ当たりされた
その場合、何もなく育った人よりストレスに過敏に反応するように思います。
育った家庭が安住の地ではなかった場合、相手に対する安心感や信頼関係を築きにくく。
自分自身の存在そのものが素晴らしい。と思えない。
他者の評価によって自分を確認するところがありますよね。
機能不全家庭を何とか自分で克服し、ある程度ストレスなく過ごせている人は良いとして
今もなおそれらのフラッシュバックに悩み、何かを得る(社会の評価や他人の評価など)ことによって安心感を保っている状態
ですと活性酸素も出るでしょうね。
人に頼っている自分は情けないとみられるのではないか。
(例えば人を信じることができない。弱さをみせるとそこに付け込まれるようで怖い。)
仕事をやめなければ妊娠しない自分は情けない。
(例えば仕事を続けて妊娠している人は凄くて自分は不出来であると比べてしまう)
なぜ、ほかの人は妊娠出来て自分は出来ないのか。
(例えば人は人自分は自分だと別の事と区別して考えることができない)
その人たちって、不幸癖がついているように思います。
不幸な方へ不幸な方へ自分の思考、行動や言動を持って行ってしまう傾向というか癖というか。
活性酸素も莫大です。
同じ出来事が起こった時に、前向きにとらえる人と。
もうこのひととはやっていけない。と思う人と。いるわけでです。
被害者意識が強いというか。
笑って済ませられないっていうか。
笑い飛ばすエネルギーが不足しているというか。
家族という人間関係の基礎が、もともとぐらぐらしていると、もともと本来あるはずの信頼関係が存在しないので
その傾向が強いように思います。
そして、目の前の怒りや悲しみは、実は過去の家族間の怒りや悲しみを押し込んできているのが
押さえきれずに噴出しているわけで、八つ当たりしているのに近いように思います。
その時のストレス、怒りによって発生する活性酸素も無意識下にあり、
自ら気づいているわけではないので、わからないうちに細胞を傷つけてるほどの活性酸素をかなり発生している可能性を否定できません。
私自身は、過去記事みていただくとかなりしんどい家庭に育ちました。
そこで、どのように自分を立て直したかというと。
参考になるかわかりませんが、経験シェアリングをさせていただきますね。
アダルトチルドレンの癒しの本などは色々かったのですが解決にはいたりませんでした。
目の前にいつまでたっても変わらない親の存在が現実としてあるわけですから。
親が罵倒しあい、殴りながら大声をはりあげて喧嘩をする。
子どもの私はその光景におびえ、母親が私を痰ツボにして不満を垂れ流して聞かされた辛さ。
肉親の悪口を聞く毎日や殴られながらも我慢しながら生活しなければならない自立生活力のない現状は耐え難いものでした。
そのコミュニケーションしか知らない私がどのようにして結婚に前向きに動けるようになったのかというと
夫婦仲が良い老夫婦の家に遊びにいくようにして、仲の良い夫婦、家庭というのはどのような声掛けをして
どのような表情で相手を見守り接するのかを目の前で学びにいって温かい家族というものを教えてもらいました。
大人になると、いろいろ気づいてきます。
そもそも喧嘩というのは、喧嘩にいたるまでのプロセスがあります。
喧嘩になるまえにどちらかが感情コントロールでき、ヒートアップしないように話が出来れば喧嘩になりません。
お互いがヒートアップしたとき、感情のコントロールが出来ずに言うに任せて暴言をはきまくり相手を傷つけるときに、
大ゲンカにいたります。
結局はお互いが悪いのです。お互いが未熟なのです。お互いがお互いに甘えているのです。
大人になった私はこう思うことにしました。
ああ、親は偉そうなことを言ってはいるけれど、人としてかなり未熟な人間だったのだ。
親は未熟である。完ぺきではない。その現実を受け入れよう。
私は、理想の親像というの思い描いていた姿を勝手に押し付けていた私も子供であった。
親が私にしたことでマイナスの事もあるけれど、プラスの事もあった。
そこは素直にありがたいと感謝をしよう。
いたらない点にいたっては親はいまだに悟れていないから未熟である。
もうこの年で変われるはずもない。
自分の見方を視点を変えれば良いのだ。
それを反面教師にして自分は気を付けたら良いだけのだ。
と悟りました。
子どもの前で大声で喧嘩することはほとんどありませんし。
子どもに主人の愚痴を聞かせることは一切ありませんし。
主人に伝えたいことがあっても、子供が寝た時に機嫌が良い時を選んでさらりと伝えるなど気を遣うようにしましたし。
努力するべきは努力しようと色々工夫する日々です。
親にされて嫌だったことを子供にしないように気を付けよう。
その日々を積み上げていく。毎日、毎日。
これだけでも自分は癒されるのです。
親は未熟な存在であった。
そして今も未熟なままである。
これからも未熟なまま変われないであろう。
省みて自分はどうか。
やはり私も未熟な人間である。
でも、私は気づいたことについてこれから改善することはできる。
その努力を積み重ねていくことで、私が親から得ることが出来なかったものを
構築していく力を未来の希望に繋げていこう。
それを自らの癒しにするのだ。
自らの傷はどうやっても他人が同様に理解することはできない。
最終的には自らの傷は自らが癒していかねばならない。
と。
不妊をこじらせている皆様の中で、機能不全家庭育ちの方がいたら
一度静かに自分の奥底の心とむきあってみて、その出来事を多方面から見る。
そして多面的、立体的に理解して紐解いてみても良いかもしれません。
相手を変えようというのではなく、自らの視点を変え、物事のとらえ方、過去起こったことを
被害者的に見るのではなく、別の考えかたや見方が出来ないか振り返ってみる。
過去の出来事は変えられないけれど、過去の出来事の解釈の加工はできるはずです。
解釈を未来志向にすることができたならもっと楽に生きられるかもしれないと。
そう思うのです。
<初めてアクセスの皆様へ>
初めてのアクセスの皆様は2017年10月ごろから記事をぜひ読んでください。
タダでできる養生が書かれています。
<3冠達成>
35歳以上の皆様必見です。
年齢を重ねたひとがミラクルを起こすための養生提案本!
最強の妊活! KADOKAWA
<5冠達成>
メソッドをわかりやすくかみ砕いて書いた本です。
着床不全が見つかる基礎体温をたぶん史上初で掲載!
基礎体温見本の宝庫!
シーちゃんメソッドで妊娠一直線!
https://www.amazon.co.jp/dp/4594081959/
<4冠達成>
私の手技の基本である中医学を分かりやすく解説した本です。
オススメ食材のオススメレシピなど普段の食生活を中医学で支える養生本
漢方&薬膳レシピ
https://www.amazon.co.jp/dp/4774123161/
<3冠達成>
編集はつたないけれど、不妊歴10年以上の不妊ツワモノ症例を掲載。
シーちゃん先生妊活中の基礎体温が見れるのはこの本だけ!
崖っぷち不妊女性のための超スパルタ妊娠マニュアル
ぜひぜひお求めください~(^^♪
4冊お求めの方は基礎体温チェックイベントに参加できますよ。
参加基準を変更しました。よくお読みになってお申込みくださいませ。
https://www.acsysun-shop.net/kisotaion
★養生を始めたばかりの皆様
体作りは最低半年です。
夜勤、立ち仕事など体を酷使した、不摂生負債が多い人は2年かかる人も普通にいます。
体の声を訊きながら、体質別チェックの項目を減らしていきましょう。
メンタルが弱めな人は、精力が不足しているのでメンタル安定するまで体作りに
専念するとよいかもしれませんね。基礎体温も計測するのやめちゃって。
元気が湧き上がるのをまったほうが早道かもしれません。
年齢にもよりますのでご決断はご自身で。
<オススメサプリメント>
●全部にチェックがつく人&一日一食タンパク質だった過去を御持ちの方はアンズボディケア
▼ごま味がおすすめ 黄な粉を入れると さらに鉄分&タンパク質補給にグッド。
▼ココア味
http://www.acsysun-shop.jp/category/bodycare.php
おなかが緩いひとは イヌリンなしを。
(イヌリンなしをやめないで!とのお声が多かったので継続販売します。)
ごま味のイヌリンなし
ココア味のイヌリンなし
便秘気味の方、食後血糖値の安定には 食物繊維豊富な機能性表示食品をとったアンズボディケアを。
機能性表示食品をとったアンズボディケア ごま味
機能性表示食品をとったアンズボディケア ココア味
●神経高ぶり気味の方は安垂散
http://www.acsysun-shop.jp/category/ansuisan.php
●フェリチンセットネット販売開始しました。(なるべくネットからお願いします)
http://www.acsysun-shop.jp/category/ferritin_set.php
●関節ぽきぽき、お肌の弾力不足などコラーゲンが足らないなと感じたらコラーゲンペプチド
http://www.acsysun-shop.jp/category/collagen.php
●歩楽錠のムコタンパク複合体もホルモンの伝達するための触媒の役割を担います。
●35歳以上の妊活者(とくに不妊治療撃沈者)にはヒシエキスを。
●生理中の冷え、普段からの冷えを感じている人は 温真散を。
● 田七人参
http://www.acsysun-shop.jp/category/denshichi.php
●メンタル乱れているとミネラルビタミン消耗しています。そんな人はアンズボディケア
http://www.acsysun-shop.jp/category/bodycare.php
●メンタルやられていてストレスがある人で体があちあちしてない人はシベリア人参
http://www.acsysun-shop.jp/category/shiberia.php
●不妊治療でストレス沢山っていうひとは、ホルモンのアンテナ糖タンパクが不足しているのかも。
アンズトウサメシママックスを。
http://www.acsysun-shop.jp/category/meshimamax.php
●粘膜が弱め、胃腸が弱め、炎症があって免疫力が下がっているひとで周期が短くない人はアンズプラセンタ
http://www.acsysun-shop.jp/category/placenta.php
プラセンタとアンズトウサメシママックスと合わせても良いと思います。
●日々の生活で疲れている人はまずは元気になることを優先。馬の底力を。周期が短い人はオススメしません。
http://www.acsysun-shop.jp/category/uma.php
●低温期が36,5くらいから36.8以上の高めの低温期に35歳を過ぎた高齢妊娠希望の腎のパワーをプラスする必要があるなら。
アンズ生精元気丸を。
http://www.acsysun-shop.jp/category/seiseigenkigan.php
●妊娠中の足のつりには ユニカルカルシウム
http://www.acsysun-shop.jp/category/unical.php
▼こちらも参考にされてください。
今日は、娘たちの絵画の展覧会に行ってきます。
今年も無事に二人とも入選して国立新美術館に展示されています。
▼こちらは応募作品を持ち込むところです。
こんな大きな美術館に展示される経験はきっと子供たちの財産になることでしょう。
↓ クリック協力お願いします。^^





