こんにちは

今回は、切迫子宮破裂のご相談の改善症例をご紹介します。

 

子宮破裂の可能性があるといわれて、妊娠出産はおすすめしないと言われた女性の出産例をこちらの本でご紹介させていただいたことがあります。

 

 

「崖っぷち妊娠マニュアル」

 


Amazon3冠達成
PODランキング1位 PODギフトランキング1位 妊娠出産カテゴリー1位
「高齢不妊女性のための超スパルタ妊娠マニュアル」 
▽お求めはこちらから
http://amzn.asia/0amO2oK

 

 

 

P65

42歳 第一子妊娠出産

44歳 第二子妊娠出産

の症例紹介でお話しをしました。

P67にあるように、子宮筋腫もあり、第一子妊娠中にも子宮破裂の可能性と言われて、第二子妊娠出産も同様に子宮破裂の可能性があるから妊娠はオススメしない。と。言われたのです。

(第一子の時は妊娠後連絡全くなしでした。第二子は妊娠前に対策を行い、しばらく継続、出産時は飲んだり飲まなかったりだったかな。)

 

 

出版記念パーティーにも参加くださいました。

 

乾杯

 

 

 

そして、先日。

別の方からメッセージが。

2021年1月25日に通信欄でメッセージ。

急を要する内容に私も慌てて電話を入れました。

 

 

 

 

 

 

 

■通信欄
初めての体外受精で第三子妊娠しました。
サプリは第三子妊活前から利用し始めました。
現在23週、安定期に入ってます。

第一子が予定日直前に重症妊娠高血圧になり、緊急帝王切開での出産、
第二子は予定帝王切開でした。二人は里帰りでした。
(体質的に鉄剤のサプリが合わないと言われ、第二子は内服せず、血圧は問題あ りませんでした。)

第三子妊娠したので、第二子の健診を受けていた病院を受診すると、実は第二子 のときに切迫子宮破裂寸前だったとのことが判明(出産病院では何も言われませ んでした)、総合周産期母子医療センターに紹介となり、初期からフォロー中です。

今週の健診でもやはり子宮の皮一枚で繋がってる状態だそうです。
今はボディケアと田七人参を内服しています。
なるべく伸びてくれるようカルシウムを追加しようと思い購入します。
(今までは他社のカルシウムを内服していました)
 

 

 

▲チョイスが違います。血流改善ではなく細胞増殖能力を上げる原料をプラスと。

成長発育をつかさどる補腎(こちらも相談してほしいです)と材料系サプリです。

 

 

▼電話を入れて、空き時間対応で漢方薬を服用するようにオススメして。舌ベロと全体チェックなどお送り頂いて対応。

 

 

 

 

 

アクシスアン様


・お困りの症状→切迫子宮破裂
・お名前→
・携帯番号→
・症状の経緯→一人目重症妊娠高血圧で緊急帝王切開、二人目は血圧は問題なく予定帝王切開(この際に切迫子宮破裂気味だったようですが、医師からは話しなし。出産は二人とも里帰りでした)。三人目妊娠し、健診に行くと、二人目の際に切迫子宮破裂寸前だったことが分かり、総合周産期母子医療センターに紹介されました。

・シーちゃん本の全体チェックシート。→すいません、持ってる本は最強の妊活でなくて、妊娠一直線でした。チェックシートの写真を送ります。

ちなみに、妊娠前から橋本病があり、採血のみ定期フォロー中です。内服はずっとありません。
母親、弟も高血圧で内服中、私も白衣性高血圧で橋本病のフォロー時に血圧も見てもらってます。(今回の妊娠でも病院では高くなるので、自宅で測定しています。)

不足していたらすいません。
よろしくお願いします。
 

 

 

前回の子宮破裂回避の症例をもとに、体質を考慮して漢方を選んでお出ししました。

2022年1月29日 漢方薬とサプリメントで対応。

1ヶ月45000円です。

 

 

1月29日から4月5日までずっと休まず継続服用されて、皮一枚といわれていたうすさを指摘されずに済んだのです。

 

 

 

アクシスアン様

こんにちは。
今日健診を受けたので報告します。
子宮にある前回帝王切開の跡は現在痛みや、健診時の経膣エコー時の痛みもないことから、前回と変わりはないとのことでした。
前回帝王切開の跡がすごく薄いとみてない、と今日初めて言われました。

血圧、尿は問題なしです。
子宮頸管が前回31週で31ミリと短くなっていましたが、今日は33週で37ミリでした。
なるべく横になる時間を取るようにしているので、今の安静度を維持するように、とのことでした。

胎児は変わらず妊娠週数よりかなり大きめで成長しています。
今日で2,600g、36週相当になってます。
張りも以前よりよく張るようになっているので、二週間後の健診までに破水等変わったことあれば、すぐ連絡をするように言われました

健診は2週間後の再診となりました。




電話を入れて。
「良かったネ!皮一枚から薄いって言われずに済んで。気を抜かないでこのまま行きましょう」とお話ししました。体験談用紙もお送り済。到着が楽しみです。

 

 






何も言われなかったとしても、何もすることないと言われたとしても。ダメもとで言ってきてください。
もしかしたら、対応できるかもしれない。

シーちゃん先生は知恵を、智慧を尽くして考えますからね。

今回はお力になれて良かった。

 


 

 

↓ クリック協力お願いします。^^

 

にほんブログ村 不妊(長期赤ちゃん待ち)

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ

 にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)