備忘録 Stray先生と抄読会#28: 後遺症❺ S1マウスもお疲れ様♂️ | いつものように

いつものように

I start from December 8, 2011

新型コロナウィルスワクチンの全ての犠牲者に、
心からお悔やみ申し上げます。

 

ポストのURL:https://twitter.com/K9FCR/status/1750702215281721610

 

■イントロ

増悪因子のワクチン

 

■ME/CFSのReview の続き

 

ポストのURL:https://twitter.com/K9FCR/status/1742811253851238664

 

 

ポストのURL:https://twitter.com/K9FCR/status/1750702215281721610

 

BOX1の復習

 

BOX2

脳炎

NK活性、IgG4

CTL

T細胞の活性化が落ちる

regulatory T cells と酪酸菌、腸炎

酪酸菌が低いと疲労度が増す

自己抗体、脳、脊髄。

自律神経系 POTS 下肢 スパイクタンパク質の分子模倣による自己抗体

ドイツの「透析装置とカラム」

解毒とは排出(胆石、胆管のスパイクタンパク質詰まり)

スパイクタンパク質とB細胞、抗スパイクタンパク抗体の値が高いまま

 

Box3

代謝回転のサイクル

 

Box4

認知、反応時間の遅れ

筋痛性

MRI 神経線維、髄質、ホワイトマター

海馬、記憶、運動

微小循環不全、血流量の低下、脳の毛細血管、脳の神経細胞の機能低下、機能不全。

脳炎、神経の炎症。ミクログリアの活性化

ホルモン 副腎疲労

脳の連結、シグナル伝達がうまくいかない

交感神経系副交感神経系の異常

脳せき髄液内のタンパク質の値上昇、脳の傷。

自己抗体とPOTS、神経伝達物質の抗体

筋力の筋疲労、握力の低下など。

乳酸値と筋疲労。

動作後の疲労と認知がうまくいかない。

 

■S1マウスモデル&Graphical abstract とHighlights

 

S1マウスモデル ポストのURL:https://twitter.com/K9FCR/status/1750743950682652672

Graphical abstract とHighlights ポストのURL:https://twitter.com/K9FCR/status/1750745604123394053

 

S1マウスモデルのアポトーシスの仕組から治療薬のお話の論文へ

脳炎モデルと治療薬、メカニズム

 

■論文

機械翻訳のタイトル「SARS-CoV-2 S1 タンパク質は脳内のアセチルコリン生成を減少させることで脳炎症を引き起こす」

ARTICLE| VOLUME 26, ISSUE 6, 106954, JUNE 16, 2023

SARS-CoV-2 S1 protein causes brain inflammation by reducing intracerebral acetylcholine production

Naomi Oka
Kazuya Shimada
Azusa Ishii
Nobuyuki Kobayashi
Kazuhiro Kondo 2
Show footnotes
Open AccessPublished:May 24, 2023DOI:https://doi.org/10.1016/j.isci.2023.106954

 

 

■論文のハイライトのポイント

acetylcholineとZFP36が下がって脳炎(近藤先生のブルーバックのテキスト176頁)。

マウスの泳ぎ、尾っぽによる懸垂が疲労でできなくなる。お疲れマウス。

acetylcholine分解抑制、濃度維持、ZFP36が上昇、脳炎の抑制。うつ症状の緩和。

 

 

■奈良の勉強会

自己抗体、治療法(酪酸、自治医大による人の臨床試験「ドネペジル」でのコロナ後遺症の臨床試験→ワクチン後遺症)

 

備考:市販薬のドネペジル