No.1,084 こころのメモ833(ACアダルトチルドレン札幌

70/365 【カ】怒りを出す場





カウンセリングサロンAnela代表の
村上なおとです😁


今日も、
カウンセラーさん向けの
投稿にしてみたいと思います。



アマからプロ、プロでも初学者から
熟練の方まで様々。

ボクのカウンセラーとしての経験から
お話します。








,,,


日々お疲れさまです。

人の心に触れさせてもらえる日



カウンセラーとしての
未熟さに

後悔するときがあるように思います
「修錬しよう」



今日は、
相談者の方が抱える

怒りを出す場としての
カウンセリングについて
話してみたいと思います。





,,


相談者の方の悩みは、
人間関係から生じることが
多いですよね


そんな、
自分ではどうしようもないと思われる
関係性で

繰り返される


怒りが


あるようにボクは思います。






ボクの考えでは、

感情には


日頃から表現できれば

鮮度よく

本人の存在を輝かせたり

落ち込ませたりと、


感情表現による

癒しの効果があるように思います。




一方で、

その場で表現されず

本人のなかに留まり続けることがあれば

だんだんと変質していくイメージです。




たとえば怒りは、

憎しみ〜恨みへと変質する
といったところです。





では、
仮にこのような
感情が変質するのだとして、


感情表現ができず(許されず)

長年
自分のなかに
溜め込んできた人が
いるのだとしたら

想像がつくでしょうか?



またカウンセラーである
自分にも
そのような経験はないでしょうか






ボクは、このような経験が
長かったので

変質した感情に
自分自身が呑み込まれたような
感覚で

以前は生きていました。



自分に対する違和感があり
ここに居て
ここに居ないような感覚

現実と自分が感じていることが
一致しない気持ち悪さや
怖れが常にあり、

感情のコントロールが難しく
無目的で衝動的な
生き方を
変えられずに途方に暮れていました。






カウンセリングという場では、
気持ちをことばにする、ということが
前提にあるかと思われます。



ただ、相談者の方には


気持ちを言語化するのが
得意ではないとか、


防衛機制により
感情表現したいのに
できない、

といったことが起こり得ますよね。



もちろん、
言語化が得意な人や
言葉を感情に乗せて話せる人は

カウンセリングの場でも
感情表現が…

できるか否かは
別として、



気持ちを吐き出して
楽になりたいという
相談者の方は多いように思います。






感情を解放するにあたっては、


怒りが本人を圧倒しているあいだは


なかなか放出しづらいのかもしれません





また怒りにも様々な質があり


本人が自覚している・いないといった


そのときの状態によっても


怒りの解放度は違ってくるかもしれません。





そして、
話を聞く立場のカウンセラーが
どのような“役割”を負い
どんな受け止め方をするかによっても

怒りの放出に必要な


勇気を


相談者が
発揮できる・しづらい\できない〜という
違いが出てくるかもしれません



.カウンセラーの見通しによって
.カウンセラーの様子によって
.カウンセラーの習熟度によって
.カウンセラーの相談者に対する気持ちの向け方によって


影響があるように思います。



セッションでの
カウンセラーの雰囲気から
醸し出される微妙な空気感を

相談者の方は感じ取りますから、



カウンセラーは
自分が自分に呑み込まれないように
意識を正気に保ち続ける必要があると思います。




たとえば相談者の訴えが、

親から恥ずかしい存在だと辱められ
他人から隠され
人目に触れないように
暗闇に押し込められた

親は子である
自分という存在を
恥ずかしいのだと思っている

そんな辱めを親から受けた人の

告白を聞いたとき

カウンセラーという役割は
破壊されるかもしれない

素の自分がもつ
心の傷が反応しないか

癒しは完了しているのか。




また、


暴行され
精神的にも身体的にも
瀕死をさまよったと聞かされる

相談者の苦痛を

カウンセラーとして
動揺はせず、しかし
関心は寄せつつ

相談者に寄りすぎないで
共に癒しを目指せるのか



想像されてみていかがでしょうか?

ボクはいつも
このような想定を事前にして
セッションしていますし、

実際…このような酷な体験を
伺うことが多いので、
自分の感覚が
マヒしてしまわないように
いつも真っ白な石板を前にするような
身につけてきたすべてを忘れたつもりで
目の前の相談者に向かうようにしています

自分の思い込みや決めつけはダメ
相談者が感情表現できない
希望を叶えられない

自分に指導する



難しいなって思います




怒りは人が成熟する過程では
必要不可欠な感情ですから、

カウンセリングの場で
相談者の方が自分の限界を超えないように
様子をみながら

そのときに必要な応答や非言語のかかわりを
考えながらセッション完遂したいところです


怒りにはとても意味があって
一口には言い表せない
本人の生命にかかわりがある感情
突き動かしもするし身動きがとれなくもする



もし、そんな怒りを抱えたままの
相談者が
あなたのカウンセリングを
受けたい、助けてくださいと
訴えてきたらどうしますか?
















70/365 【カ】怒りを出す場










【今日を大切にする】

できなくても
ウジウジしても
ダメでも
やる気なくても
あなたの価値は変わらない
ヨシヨシ (●︎´∀︎)ノ"。゚(゚ノД`●゚︎)゚。


ps
今日は自分のために何をした?- D124


☆お陰様で13年目
皆さまのお陰です。
ありがとうございます(^人^)感謝♪︎
 


  
 
  


(場所)
カウンセリングサロン Anela
札幌市中央区北3条西18丁目2-11 ブランノワールW18.exe 301号室
・地下鉄東西線の西18丁目駅より徒歩8分
 

(担当心理カウンセラー)
村上なおと


(カウンセリング内容)
・お話されたいことを自由に話せます。
・言葉にすることで、気持ちが落ち着きます。
・整理をして、これからのことを考えます。


 (ご予約受付時間:10時〜21時)


(心理カウンセリングについて)


 




【よくある質問】

セッションを受けられ「自分に必要だ」と思われた方は、
当サロンのカウンセリングを継続されます。
数ヶ月〜数年と期間には個人差があります。
勧誘は一切行いません。

よく利用されるセッションは、
90分で10,000円/月・無制限のLINEサポート付です。

何事も三日坊主で続かなかったボクが、
今では継続するコツも
サポートに織り混ぜながらカウンセリングをします。

あなたが望む生き方になるように、
心を癒し回復して、
目標が目指せるように整えていきましょう☺️




  
 
〔 対応内容 〕
・心理カウンセリング
・アダルトチルドレン専用カウンセリング
・認知行動療法

うつ、ADHD、アスペルガー症候群、パーソナリティ障害、
双極性障害にも対応

人間関係、恋愛、コミュニケーションの
スキル・アップを主に扱っております



自分は、本当のところ、何をしたいのか。
自分の「個性」、
自分らしい「生き方」とは、
どんなものなのか。
流行でもない、
他人に望まれたイメージでもない、
しかたなく続ける毎日でもない、
自分のホンネはどこにあるのか。
そこにたどりつくために、
自分の謎を解き明かして
スッキリとした清々しい自分になる。

    
 








ランクインしました❣️ありがとうございます🙇🏻‍♂️

明日は優しさに包まれますように✨🌸








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ