No.87  アダルト・チャイルド(AC)について ー ⑥

* あなたは『今のまま』でいいのです 
* 自分を責める必要はありません
* 一緒に自分を『許す』方法について考えていきましょう


『感情に焦点を当てる』


多くのアダルトチルドレンの中核信念には、無価値感があります。何をやっても自分という存在は、ダメだとしか思えないということです。

このようにしか思えない理由には、機能不全家族の元で育ったことによる、自己否定が強いことが考えられるのですが、重要なことは、自分はそうなりたかったわけではない、ということです。情緒的に不安定で、行動に一貫性がない親に振り回され、否定的な言葉を毎日のように言われ続けた子どもの心とは、どのような心境になっているのでしょうか。
また、親から関心をもたれず、疎ましがられ放置されていたとしたら?



あなたが子どものころの
食事時の記憶はどのような様子だったのでしょうね…


あなたが子どものころ
お父さんやお母さんは、
遊んでくれていたのでしょうか…


あなたが子どものころ
毎日の生活を
どんな気持ちで過ごしていたのでしょうね…


あの頃
あなたが
やりたかったことは
何だったのでしょうね…


お父さん
お母さんに
何をしてほしかったのでしょうね…


お父さん
お母さんに
何と言いたいですか?



No.88に続きます
あなたの幸せは、あなたにしか味わえません。いつか、心から笑顔になって幸せを感じられますように…
あなたと私の心が穏やかでありますように。

【11月の無料カウンセリングのご案内】

13日(日) 10:00〜11:00
16日(水) 19:00〜20:00
19日(土) 13:00〜14:00

上記日程で無料カウンセリングをご提供いたします。もし、こちらの日程ではご都合がつかない際には、ご相談ください。できるだけご希望日に添えるように調整いたします。また、対面でのカウンセリングが難しい場合は、Skypeや電話でも対応いたします。ご相談ください。少しでもあなたが抱える生きづらさを軽減できるように、一緒に取り組んでいきましょう。

(場所)
カウンセリングサロン Anela
札幌市白石区南郷通8丁目北1-25
バリアント南郷303号室
地下鉄東西線の南郷7丁目駅より徒歩3分

(カウンセリング内容)
・アダルトチルドレンの概念を3分で説明
・アダルトチルドレンのチェックリストの実施
・あなたがお話されたいことを何でもお伺いいたします

(持ち物)
筆記用具

以上が無料カウンセリングのご案内となります。ご希望の方は、「村上直人 なおやん」まで直接メッセージにてお申込いただくか、下記アドレスまでご連絡ください。

anela0917@gmail.com

お申込お待ちしております。

(自分を愛する理由)
心理学者 ジャネット・G・ウォイティツのメッセージ

自分自身を愛し、慈しめるようになりなさい。
自分のことを「愛すべき人間」として扱ってあげなさい。
愛すべき人間とはどんな人か一生懸命考えなさい。
自分に優しくありなさい。
自分の考えや感情をいちいち批判しなくてもいいのだ。
自分は価値のある人間だと信じなさい。たとえそれが本当とは思えなかったり、そういうふうに感じられなくてもかまわないから。
他人にあげるものは自分にもあげなさい。同情、理解、思いやりである。
他人からもそれを要求し、自分自身にも要求しなさい。

Copyright ©️ 1993 by Janet Geringer Woititz

「私の人生はめちゃくちゃです。何もかもうまくいかないこの状態が何年も続いています。本当に心底苦しいのに、私は誰も頼ることができず、誰ひとりとして私に関心を向けてくれません。そんな孤独のなかで生きている私は、これから先どのように生きていけばよいのでしょうか。神様、私は誰でもないのです。私が私と感じられるようになるためには、どうすればよいのでしょうか。今、この目の前にある酒を一口だけ飲むことをお許しいただけないでしょうか」

「あなたのチャンスは一度しかありません。ただ、それだけです」

{DA8709C9-2C37-4C2D-9FB1-82D1D7268B81}