こんにちはーー😃
本日はメンバーコースの
サウジャナG&CCでプレー。
グリーンの修復も終わって、
かなりコンディションが良くなりました。
その代わり、
月会費やバギー代、キャディ代が値上がりして、
退会する人も増えたようです。
私は一日中、
藤田さいきプロの力感の無いスイングと、
マキロイの沈み込みスイングのコンボを
してましたが……笑
昼食を終えたら、コンドに戻って、
ワールドレディスサロンパスカップの
視聴です。
39度の熱と手首の怪我、止まらぬ咳でも
満身創痍らしからぬスコアで回る、
藤田さいきプロ。
百戦錬磨の申ジエプロ。
久々優勝争いの葭葉ルミプロ。
39歳と37歳と32歳。
私の中では、1980年の
青木功とジャックニクラウスの全米オープン。
1987年、ジャンボ尾崎と高橋勝成の
日本マッチプレーが、
私の中の死闘と言われる試合ですが、
あんな身体の状態で、
気力だけでゴルフをする姿は、
まさに死闘でした。
最近涙もろいせいか、
こんな姿や、
こんな姿を見て、涙ボロボロ。
プレーオフ最後の申ジエプロのショットも
圧巻でしたね。
今年はアメリカも日本も、
メジャー大会が本当に面白い。
ゴルフは最高ですね😛