こんにちはーー😀




マレーシアに移住して早1年3ヶ月。




ここらで1度、

マレーシアに移住して良かった事を、

書き留めておこうと思います。




最大の利点は、



煩わしさがないこと❗️❗️

お金が掛からない事❗️❗️



例えば毎日着る服ですが、



Tシャツ、短パン、サンダルです。




今年のアウターの流行とか、

春夏秋冬服を用意しなきゃいけないとか、



この辺が全く無い。



季節や天候を意識する煩わしさがないのです。



人目を気にしないっぽい精神的に楽ですよね。




私が考えるもう1つの利点は、

人と接触する事が少ない事。



例えば電車とか、東京、大阪とか、

人を掻き分けて歩くなんて事があると思います。




マレーシアは車社会なので、

買物、ゴルフなどのスポーツ以外は歩かない。




たまに日本に帰ると、

周りに人がうじゃうじゃしていて、

疲れる時があります。




逆に、

人が好きな人は、

色んな〇〇会に入って、

友達作ったり、

気が合う仲間と酒飲む人も多いです。





更にゴルフのお金が掛からない。



50-200万位払ってメンバーになれば、 

年会費は20-30万払う必要はあるけど、

プレーフィは無料。



日本でメンバーになって、

年間80回プレイしたら100万くらい。



マレーシアだとカート代が1500円位掛かるけど、

80回で12万。年会費入れても30-40万で済む。




ガソリンがリッター65円、

高速代も安い。


家賃も安い。


花粉がない。地震がない。台風がない。





なんか良い事づくめですよねー。



日本食も、

例えば、市場で冷凍マグロのブロック買えば、

和食も毎日食べられる。






私は本当に日本に帰りたくない笑笑




旅行好きにも良いですね。



タイ、インドネシア、ベトナム等々、

近いし安く行けます。






じゃあマレーシアに悪い点はあるのか?



通勤している人なら、渋滞が辛い。


美味しい米は高い。


酒はもっと高い。


毎日スコールやカミナリ。


雨の降った翌日はフェアウェイがウエット。


外食での日本食は高いわりにクオリティは

イマイチ。



日本で収入がある人、

年金の人は円安で大変。




こんな所でしょうね。



カミナリ怖い人、

酒が好きな人、

キャバクラ好きな人、


は住みずらいのかもしれませんね。





とにかく私には合ってる国なのです。