こんにちはーー😀



先日行ったクルマの修理に持って行った場所が、





東南アジア最大級のショッピングモール、

1ウタマの近くだったので、




ちょっとだけ買い物を。


ワンウタマは馬鹿でかいんで、迷子になるから

あんまり行きません。



ただし、見つけてしまったのですよ。


麺屋武蔵。





私がまだ東京神田にいる時に、

足繁く通ったラーメン店。



いやークアラルンプールにあったとはつゆ知らず。



その日は行けなかったので、

日を改めて行ってみました。



ワンウタマには一風堂もあって、





一風堂って、タイで食べても、マレーシアで食べても、意外とクオリティは維持されている。



麺屋武蔵はどうなのよ。



店内は程よく綺麗。





メニューを見ると、


私がいつも頼むつけ麺あり。





そして怪しげなメニューも。



日本にはない、カレーライスとかあります。




この時点で、すでに期待半減です。



味にこだわってる感がないですもん。




濃厚つけ麺のレギュラーサイズを注文して、

(42リンギは1300円くらい、まぁまぁ高い)



来たのがこちら。





つけ麺スープ。





何と太麺でもなく、あのもちもち感もなければ、





煮干し、鰹節の香りもしない、

コーンスープのような濃厚スープ。



これは麺屋武蔵を語ってはいけない。



確かに私は秋葉原の麺屋武蔵武仁の味が好きで、

他店舗はあれ?ってことはあるのですがら



こいつはダメだ。



何かちょっとガッカリして、

麺屋武蔵のホームページ見たら、






マレーシアが無いのですよ。


まがい物なのか、撤退して現地人がやってるのか?



とにかく、似て非なるものでした。



クアラルンプールの美味しいラーメン屋さんは

どこにあるのでしょうか?