若干まだ問題のあるマレーシア居住のためのSMM2Hビザ。
(詳しくは前回のブログをご覧ください↓↓)
早くクアラルンプールに行っても仕方ないし、
会社は11月末で辞めっちゃったし、
日本は寒いし。
とりあずえ、韓国へ(韓国も寒いけど。。。。)
釜山から車で40分くらいのところに馬山という街があって、
私のことが大好きなおじさんがいるのですよ。
(韓国の人ってなりきって歌えるのがすごい笑)
1ヶ月に1回は来て欲しい(無理だけど)って人なので、
遊びに来ちゃいました。
いつもは昌原というところにある、ハミルトンホテルに泊まるのですが、
今回はリノベーションして綺麗になった馬山観光ホテルに宿泊です。
1泊8万ウォン。
馬山もコロナで廃業してしまったホテルや飲食店も多く、
馴染みの豚ホルモンのママさんも田舎に帰り、
ライブハウスのママさんも廃業して会社勤めしてました。
まず、いただいたのはコムタン。
私m韓国スープ系ならなんでも大好き。
さらに韓国料理はサービスでキムチやら野菜やらが付いてくるからいいですよね。
さらにこの時期のキムチは発酵具合が少なくて、浅漬けっぽくて大好き。
ここの店はおじさん一人で切り盛りしていて、席数も20席くらいしかないんですが、
仕事が丁寧で本当に美味しい。
牛臭さもまったくありません。
高麗人参もアワビもなつめも入ってます。
今まで食べたコムタンの中では1番の味でした。
13000ウォンでした。
そして夜はこちらのお店へ。
(ハングル読めません。。。。)
豚カルビの人気店で、お店は超満員。
お目当のデジカルビがこちら。
デジカルビとしてはかなり美味しいんですけど、
少々タレが甘くて、多くは食べられず。。。。
歳を感じる瞬間ですねぇーーーー泣。
とりあえずごちそうさまでした。