【今日の指導】自分がアイデアを出すことにこだわる必要なし | AcroquestのAcroなブログ

AcroquestのAcroなブログ

横浜にあるITベンチャー企業、
AcroquestTechnologyのブログです。
「働きがい日本一」の裏側をご紹介します。


今日からAcroquestでは、内定者事前研修が始まった。
4月に入社予定の内定者が毎日出社して研修を
受けるのである。

この研修の中で、内定者たちに出された課題の一つが、
事前研修の期間中に、何かの企画を内定者だけで
やりとげること、というものである。

彼らだけで、何か会社にとってプラスとなる
活動をやりきるのである。

さっそく内定者たちは意気込んで案を考えたが、
その最初が、とある学生向けのセミナー実施する
準備を整える、だった。

これは即座にNGとなった。

なぜならば、準備がゴールになっているからである。
準備だけで研修期間終わってしまっては何の意味もない。

そこで彼らはさらに2つの案を考えたが、どれも
即座にNGとなった。今度は、あまりに現実性が
なかったからである。

そして、4度目の正直(?)の案は、AcroNote紹介の
動画を作成する、だった。

これは、会社としてもぜひやってほしいことだし、
内定者が使える時間を考えても現実的である。

この案はOKとなり、実際に内定者が動き始めることとなった。

しかし、実はこの案は、事前に副社長からやることの例として
示されたものだった。最初からこの案にしていれば、無駄な
時間を使わずに済んだだろう。

ではなぜ、内定者は副社長が出してくれた例を自分たちの
案には採用しなかったのだろうか?

内定者は、副社長の案はあくまで例であって、
実際には自分たちでオリジナルものを考える必要がある
と思い込んでいたらしい。

何かの成果を出すときに、誰のアイデアかどうかは
問題ではない。自分たちのアイデアにこだわって、
その結果無駄な時間を使ってしまうのは内定者あるあるである。

今日彼らは身に染みてわかっただろう(^^;

以上


ペタしてね