仕事も技術もシステム研究も、家電も趣味も、やっぱり先端が面白い!! | AcroquestのAcroなブログ

AcroquestのAcroなブログ

横浜にあるITベンチャー企業、
AcroquestTechnologyのブログです。
「働きがい日本一」の裏側をご紹介します。

こんばんは、マッキーです。

新しモノ好きの祭典、

「The 2012 International CES®」
 世界最大の電子機器見本市

アメリカ・ラスベガスで開催されました。

今年は「SMART」をテーマにした最新家電やIT機器が
出そろってきたようですね。

「SmartTV」、「Smart白物家電」から
「Smartカー」に「Smartホーム」まで!

ITおじさんから見たら、完全にSF映画の世界が
手の届く現実になった夢の世界です。

「Smartテレビ」は、大画面タブレットみたいになって、
Socialアプリやサービスを簡単に使えることがトレンドですね。

リモコンがWiiみたいに進化したり、Kinectみたいに手振りで操作できたり、
声で操作できるテレビが発売されるようです。

OLED裸眼3Dテレビ55インチになり、4K対応も出展されてました。

この状況に「Apple iTV」は、さらなる驚きや革新を打ち出せるのか
とても楽しみです。

WebでCES2012の情報を読み耽っていたら、

 1月31日深夜に「iCon(日本テレビ)」で 
「デジタルの未来が見​える!世界最大の家電ショー「CES2012」の特集第1弾」

が放送されていました。

やっぱり、映像で詳しく見れるのがいいですね。

来週も特殊第2弾の放送されます。

「CES会場で見つけたちょっと面白デジタルツールなども大紹介!
 さらにバレンタインデー間近。役立つアプリなども大紹介します!」


iConの詳しい内容は、iCon facebook で紹介されています。
http://www.facebook.com/iConNTV?sk=wall

CES2012の家電の進化から実感したのは「Smart」の威力です。

最新通信サービスやスマートシティ、センサーネットなど
IT機器がネットワークに繋がって、世の中がどんどん便利に
成ってきてますね。

仕事も技術もシステム研究も、家電も趣味も、
やっぱり先端が面白いですよね!!

先端技術や最新IT機器に興味のある方は、是非、こちらまでご連絡ください。
 Acroquest Technology株式会社 中途採用担当
 TEL:045-476-3171
 E-Mail:acrocareers@acroquest.co.jp
 中途採用URL: http://www.acroquest.co.jp/recruit/career/index.html


ペタしてね