ジュリーク エルダークリーム
オーガニックハーブの化粧品の草分け的存在といえば、ジュリーク。
『スキンフード』と言われるだけある効果、感触、、、
何よりここのはほんとに香りがいい。
ピュアロザエフレッシュナー、デイケアコンディショナー、ボディオイル、ジェルアメリオーレ、、
一時期愛用していて、いまでも大好きなアイテムです。
数あるアイテムのなかで、他の化粧品を使っている今でも常備しているのがこちら。
エルダークリーム。
天然のポリフェノール、アルブチン、ビタミンやミネラルを豊富に含む植物、エルダーフラワーとウワウルシが配合されています。
『美白』と謳っているアイテムに興味がない頃から使っていたけど、美白効果があったようです(笑)
吹き出物とか、ちょっと肌荒れしそうな時に塗って寝ると、翌朝には改善されています。
ただジュリーク製品すべてにおいて言えるのは、天然ハーブの匂いだから、好き嫌いがあるという事。
なかでもエルダークリームは独特の癖のある匂いだから、顕著です。
干し草、脇の匂い、軟膏、、いろいろ言われてます(><)
わたしも最初使った時は『うっぷ、、』となりましたが、何日か経つと慣れるものです(笑)
慣れるまでガマンした理由は、やっぱり効果が感じられたから。
香りって大事だと思うけど、これを塗ったらよくなるって思うと、人間は嗅覚なんてどうにでもコントロールできるのでしょうね。
実家で甥っ子に触られたところにポチっとできていたので、今日はこれを塗って寝ます。
早くよくなりますよーに、、、。
『スキンフード』と言われるだけある効果、感触、、、
何よりここのはほんとに香りがいい。
ピュアロザエフレッシュナー、デイケアコンディショナー、ボディオイル、ジェルアメリオーレ、、
一時期愛用していて、いまでも大好きなアイテムです。
数あるアイテムのなかで、他の化粧品を使っている今でも常備しているのがこちら。

エルダークリーム。
天然のポリフェノール、アルブチン、ビタミンやミネラルを豊富に含む植物、エルダーフラワーとウワウルシが配合されています。
『美白』と謳っているアイテムに興味がない頃から使っていたけど、美白効果があったようです(笑)
吹き出物とか、ちょっと肌荒れしそうな時に塗って寝ると、翌朝には改善されています。
ただジュリーク製品すべてにおいて言えるのは、天然ハーブの匂いだから、好き嫌いがあるという事。
なかでもエルダークリームは独特の癖のある匂いだから、顕著です。
干し草、脇の匂い、軟膏、、いろいろ言われてます(><)
わたしも最初使った時は『うっぷ、、』となりましたが、何日か経つと慣れるものです(笑)
慣れるまでガマンした理由は、やっぱり効果が感じられたから。
香りって大事だと思うけど、これを塗ったらよくなるって思うと、人間は嗅覚なんてどうにでもコントロールできるのでしょうね。
実家で甥っ子に触られたところにポチっとできていたので、今日はこれを塗って寝ます。
早くよくなりますよーに、、、。
落花生パイ
ライブでご一緒するaCr YOUTHの森山さんからのお土産。
オランダ家の落花生パイです。

福島の三万石『エキソンパイ』(クルミ餡)が大好物なので
パイにはちょっとうるさいです。
おいしいあんこパイは探せばたくさんあると思うのですが
わたしの好みは、とにかくエキソンパイが基準なので
あの味を超えるものはなかなかないんですねぇ、、。
以前、森山さんとパイの話で盛り上がり、千葉がご実家だそうで
今度お土産買ってくるねーと話していたのを覚えていてくれました。
うれしい、、(T_T)
千葉名産の落花生を使ったパイ。
前に一度食べた事があるのですが、エキソンパイに似た感じの味で
パイにうるさいわたしが珍しくおいしいと感じたものです。
こちらも早速いただきました。
うまうまです♪
オランダ家の落花生パイです。

福島の三万石『エキソンパイ』(クルミ餡)が大好物なので
パイにはちょっとうるさいです。
おいしいあんこパイは探せばたくさんあると思うのですが
わたしの好みは、とにかくエキソンパイが基準なので
あの味を超えるものはなかなかないんですねぇ、、。
以前、森山さんとパイの話で盛り上がり、千葉がご実家だそうで
今度お土産買ってくるねーと話していたのを覚えていてくれました。
うれしい、、(T_T)
千葉名産の落花生を使ったパイ。
前に一度食べた事があるのですが、エキソンパイに似た感じの味で
パイにうるさいわたしが珍しくおいしいと感じたものです。
こちらも早速いただきました。
うまうまです♪
M:i:3
六本木ヒルズの東宝シネマで『M:i:3』観てきました。
時間的にプレミアスクリーンしか合わず、初体験♪
¥3.000、、ちょっと高いっ(><)
リクライニングシート+1ドリンクついていて
館内も大きくなく(よく行く渋谷のシネマライズ位)
音もけっこう迫力あります。
上映20分前に中に入ったところ4、5人しかいなかったのが
始まる頃にはほぼ満席。
やはりカップルが多いですね。
ドリンクはピーチレモネードにしました。

昼間銀座に行った際『千疋屋』で飲んだレモネードよりおいしい。
『M:i:3』の感想は、トム・クルーズはやっぱりかっこいい♪
に尽きます。
内容もハラハラドキドキしっぱなしで飽きさせません。
サミュエル・L・ジャクソンは悪役顔だなぁ、、。
でも「実はいい人」って役が多いですね。
シリーズものって3作目4作目あたりになると
さすがに飽きてしまうのが多いけど、『M:i:3』は面白かったです。
音楽が1作目よりハデなアレンジになってる気がします。
これは前の方が好きかも、、。
そうそう、行きも帰りもアリーナ前に人だかり。
ジョニー・デップが来てました♪
スクリーンに映った横頬しか見えなかったけど(汗)
同じ空気を吸っていると思うと、それだけで幸せ~☆
いい一日でした!
時間的にプレミアスクリーンしか合わず、初体験♪
¥3.000、、ちょっと高いっ(><)
リクライニングシート+1ドリンクついていて
館内も大きくなく(よく行く渋谷のシネマライズ位)
音もけっこう迫力あります。
上映20分前に中に入ったところ4、5人しかいなかったのが
始まる頃にはほぼ満席。
やはりカップルが多いですね。
ドリンクはピーチレモネードにしました。

昼間銀座に行った際『千疋屋』で飲んだレモネードよりおいしい。
『M:i:3』の感想は、トム・クルーズはやっぱりかっこいい♪
に尽きます。
内容もハラハラドキドキしっぱなしで飽きさせません。
サミュエル・L・ジャクソンは悪役顔だなぁ、、。
でも「実はいい人」って役が多いですね。
シリーズものって3作目4作目あたりになると
さすがに飽きてしまうのが多いけど、『M:i:3』は面白かったです。
音楽が1作目よりハデなアレンジになってる気がします。
これは前の方が好きかも、、。
そうそう、行きも帰りもアリーナ前に人だかり。
ジョニー・デップが来てました♪
スクリーンに映った横頬しか見えなかったけど(汗)
同じ空気を吸っていると思うと、それだけで幸せ~☆
いい一日でした!