*Piece of Happiness* -476ページ目

おうちごはん

久しぶりにおうちごはんの記事です。
UPしてない日も作ってますが、食欲に負けて写真を撮らず食べてしまいます(^^;)




鳥大根

鳥大根。
いつもは酢を入れるのだけど、今日は入れずに
スープとして飲めるくらいの味にしました。


かぼちゃ

かぼちゃ煮。
いつものゴマ煮です。


なすきゅうり

なすときゅうりでサラダ風即席漬け。
なぜサラダ風かというと、和風ドレッシングがかかってるので。


ジョニー豆腐

冷奴。
『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』のお豆腐です。
もうかなり前に、ときどき行く横浜のスーパーで
初めてこれを見たときから気になっていて。
ちょうどそんな時にマイミクさんからおいしいと聞いたのに
なかなか買いに行けなかったのです。
最近、近所の東急で扱うようになったので
やっと食べる事ができました。

甘くてお豆腐じゃないみたいです。
何もかけなくても、じゅうぶんおいしいです。


この他に、帆立入り松前漬け、茶豆など。
ごはんは早速新米をいただきました。
お米がおいしいと、それだけでご馳走です音譜

新米

060918_1856~01.JPG

いつの間にか新米の時期ですね。

母がお取り寄せしている農家さんから、早々新米が届きました☆

お米も魚沼産はじめあちこち食してきましたが
いまは千葉の農家さんから買っています。
お米屋さんだと『~産なんとか』といいながら
多少ブレンドしてしまうらしく、農家さんから直送です。

千葉の長狭米は日本のおいしいお米で3本の指に入るそうで
意外なことに米どころとして有名なんですよ。

オイルクレンジングで角栓対策

060917_2016~01.JPG


この2ヵ月ほどアルソアの石鹸を使ってます。
ノーファンデなので、ポイントメイクさえ落ちれば…という
ズボラな考えのもと、洗浄力のあるアルソアで石鹸洗顔のみ。

今日は実家にお泊まりなので、久しぶりに実家にあった
クレンジングオイルを使ってみました。

トリニティーラインというブランド。

さらさらのオイル。
頬や小鼻は念入りにくるくる。
ざらつきがスッキリとれました。

石鹸洗顔にしてから、ざらつき対策はクレイパックだけでしたが
たまにオイルもいいですね☆
  
  

あけぼの・豆大福

060917_0129~01.JPG


『銀座あけぼの』といえば豆大福☆

豆大福は豆少なめが好み(*^_^*)

夢の中の猫

この3ヶ月くらい、夢に子猫が出てくる事が何度かあって
それはいつも同じ猫。

ロシアンブルーの子猫。

どんな夢だったのか忘れたけど
いつも何かのメッセージ的なものがあって現れてる感じでした。

今日も出てきた。

そして夢の中で変身をしたの。
変身といっても猫のままですよ(笑)


薄いグレーだった体が薄めブラウンになり、さらにゴールドになり
最後は真白になって夢は終わった。

目の色もブルーからグリーンになり、、最は後何色だっけ?^^;

よくわからないけど
夢で白い猫は神様のお使いというから
何かいい事あるかしら、、、。