鏡を見るたび気になる二重アゴ
年々ちょっとずつ増えている体重
最近これはヤバい!とちょっとだけダイエット。
寝る前のステレッチと食事を見直して
時間がある時はウォーキング🚶♀️
体重はなんとか希望のところまで落としてキープ❗️
でもアゴ周りは変わらない😢
それ、体重のせいではありません!
下を向いている時間が関係しています。
特にスマホを見る時間が増えていませんか?
スマホを見る時の下向き姿勢。
その角度が続くことでアゴ下の筋肉(広頸筋)が硬くなり
首周りのたるみがはじまり
フェイスラインが下がってしまいます❗️
下向きが多いと流行りのスマホ首(ストレートネック)になります。
コレも二重アゴの原因のひとつです。
まずは首の正しい形(前カーブ)に戻すように上を向くようにしましょう。
そして肩も一緒に動かします。
特に肩甲骨を意識して回しましょう。
その他、舌をお口の中でグルグルと左右回しましょう。
意外と筋肉使います💦
コレを朝と夜
1ヶ月続けてみてください。
でも、中々動かせない〜と言う方!
それは固まりすぎです‼️
一度施術でリセットしてからはじめましょう。
施術後にストレッチの方法をお伝えします。
1人で悩まずに
まずは専門家にご相談ください。
お電話の方はコチラ
栃木県壬生町
【たるみ専門サロン アケリール.】
◆栃木県下都賀郡壬生町大師町29-5
◆営業時間 10:00~19:00
◆定休日 水曜日/他不定休
※完全予約制


