フレッシュもどきのクリスマスリース★ | ベランダ花子たちとの12ヶ月

ベランダ花子たちとの12ヶ月

南西向きの狭いベランダでも、相性のいい花子たちとご機嫌よく過ごしてます。
週末ガーデナーが、バラをメインにしたベランダ花子たちの記録を綴っていきます。



今年も、

ヒムロスギとクジャクヒバでつくった、


フレッシュのクリスマスリース。クリスマスツリー



フレッシュクリスマスリース3



作りたては、森の香りがして、

癒やされマス ハート


ただ、解体が意外に大変で、めんどう・・・苦笑



そこで、


取り外しの手間はは少しだけで、


オーナメントもそのまま使える、


簡単な「セミ・フレッシュリース」を考えてつくってみました。








こちら↑、土台はフェイクのスギもどきのリースです。


そこにオーナメントを飾って、

表面を本物のクジャクヒバ(ワイヤーつき)で覆いました。







小さい赤い実はフェイクですが、

本物のローズヒップも差し込んであります。







実はこのリース、

先日、「熟成やきいも」 を贈ってくれた友人に、

プレゼントしたリース。



友人は、フレッシュリースは作らないタイプなので、

来年も簡単に楽しんでもらえる用にはどうしたらいいかな?

って考えて作ってみたものです。



なので、

「取り外し説明書」なるものも作って同送。






クリスマスが終われば、


ローズヒップを取り除いて、

①~⑤のワイヤーつきのクジャクヒバを外せば、

フェイクだけのリースになります。



来年も、ちょっとだけ表面をフレッシュで覆えば

同じように楽しめ、


リボンを変えれば、イメチェンも可能!





これ、思いのほか、ラクチンリースな予感。にこにこ


在庫オーナメントもあることだし、


もう一つ、自宅用に作ってみようかな~。ニヤニヤ


いつもご訪問いただき、ありがとうございます笑顔
↓1日1回応援クリックいただけると励みになります!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ