ローズマリーで、ハッセルバック ポテト♪(アコーディオン ポテト) | ベランダ花子たちとの12ヶ月

ベランダ花子たちとの12ヶ月

南西向きの狭いベランダでも、相性のいい花子たちとご機嫌よく過ごしてます。
週末ガーデナーが、バラをメインにしたベランダ花子たちの記録を綴っていきます。



ずっと休んでいたゼラニウムが、


気づいたら、咲いていました。



花枯れの季節には、


嬉しいプチプレゼント音譜



ゼラニウム




さて、連休の初日、


ベランダのローズマリー子葉さん2を使って、



料理好きの妹ちゃんが作ってくれました。


ハッセルバック・ポテトハート




ハッセルバックポテト


一瞬、お菓子みたいに見えるけど、


塩味、ローズマリー&ニンニク風味の、


シンプルなポテト料理(スウェーデン料理だそう)です。




細長いメークィンに切り込みを入れて、

15分、水にさらしたあと、


220℃のオーブンで40分焼くと、


切り込みが広がります。


そこに、にんにくスライスとローズマリーをバランスよく挟んで、↓




ハッセルバックポテト2


塩とオリーブオイルをふりかけて、


再びオーブンで10分焼けばできあがり。クラッカー



できたてより、


気持ちさましたほうが美味しいです。




自家製ローズマリーは、



牛肉の赤ワイン煮込みのときなどの飾りにも使ってます。



牛肉の赤ワイン煮込み


ハーブ系は、

ベランダにあると、


何かと重宝しますビックリマーク にこにこ



いつもご訪問いただき、ありがとうございます笑顔
↓1日1回応援クリックいただけると励みになります!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村