手作り乾燥しょうが | ベランダ花子たちとの12ヶ月

ベランダ花子たちとの12ヶ月

南西向きの狭いベランダでも、相性のいい花子たちとご機嫌よく過ごしてます。
週末ガーデナーが、バラをメインにしたベランダ花子たちの記録を綴っていきます。


3連休のど真ん中の23日、

あるイベントがあって休日出勤。。。


あ~ こーんないいお天気なのに、

ちょっと残念・・・ショボボーン



ベランダ 晴天



「でも、そうだ!

 こんないいお天気だから、


 『冷え博士』として知られる川島朗ドクターおすすめの、


 ”乾燥しょうが”を作ってからでかけようビックリマーク



というわけで、


こんなふうに薄切りしょうがをベランダに天日干し。


しょうが 天日干し



川嶋ドクターによると、


生のしょうがより、

乾燥させたものをとったほうが、


身体があたたまるアップのだとか。



実は、川島ドクター、


仕事でときどきお会いしている先生。


ご専門は腎臓内科だけど、


『冷え博士』としても有名な方で、ご著書もたくさん。



22日の日テレ「世界一受けたい授業」でも「冷え対策」でご出演されていた。



そこで紹介されていたのが、

この ”乾燥しょうが”。



休日出勤のイベントへもメインゲストで来てくださったので、

「先生、さっそく、けさ、乾燥しょうがを作ってきましたヨニヤニヤ


と報告。



帰宅してみると、


お天気がよかったので、

1日で見事、カリッカリに完成。


しょうが 天日干し完成


さっそく紅茶に入れてみたところ、


生のすりおろししょうがより、

かなり飲みやすい!!


しょうが紅茶



ほうじ茶に入れてもなかなかイケる。



そうそう、

カラダは、冷えて体温が1℃下がると、

免疫力は30%ダウンダウンしてしまうのだそう。



これからの時期、この ”乾燥しょうが”は使えそう ハート



免疫アップのため、

みなさまもよろしかったら、ぜひお試しくださいマセ。良し

いつもご訪問いただき、ありがとうございます笑顔
↓1日1回応援クリックいただけると励みになります!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村