西日対策2014構想★その1 | ベランダ花子たちとの12ヶ月

ベランダ花子たちとの12ヶ月

南西向きの狭いベランダでも、相性のいい花子たちとご機嫌よく過ごしてます。
週末ガーデナーが、バラをメインにしたベランダ花子たちの記録を綴っていきます。

南西むきのベランダにとって、

この時期はとっても大切。


なぜなら、植物で西日よけするなら、

今が育成スタートシーズンだし、


資材を使って西日対策するにしても、

暑さがきつくないこの時期に、

DIYするのが一番だから。


涼しげに咲いてるラベンダーたちの横で、


ラベンダーふらの


いろいろ考えたあげく、


一番きつい西日が入ってくるところを、


ヘンリーヅタを絡ませて遮断することにした。


去年の夏、水やり当番がうまく機能せず、

留守中、瀕死状態になってしまった

彼らだったけど、


気がつけば、

すでに、マンションのリビングサイドの壁をおおう勢い。


ヘンリーヅタ before


この勢いを利用しない手はないと、

無理矢理、西日のきつい方向に、誘引してみた。



ヘンリーズタ after 1


長いので、とりあえず、くるくる回して、

葉裏も葉表もない状態で絡めてみたけど、

あーあ、美しくない。。。


でも、彼らは生命力が強いから、

自分で葉面をきちんと直すに違いない!

様子をみてみなきゃ、


というわけで、3日後、


さすが、聞き分けのいい彼ら、

こんなお行儀よく葉面を直してくれた。

えらいぞ!!



ヘンリーズタ after 2


あとは、この↓ 西日が一番きつく入るところ、


ここに、鳥よけのネットをはったので、

この部分まで伸びて、

うまく、絡まって、西日よけになってくれれば

言うことなし。



ヘンリーズタ after 3



期待しているからね-。


ところで、鳥よけネットをつけてる、

細いアーチ棒は何かというと、


ホームセンターで見つけた農業資材(白いプラスチック素材)。


1本70円のものを何本か購入して、

茶色にちまちま塗ったもの。


軽いし、びよーんと曲がるので、扱いがラクチン。

かなり気に入ってしまった。


(↓左に写っている白い棒がそれ)

プラ鉢 リメイク前



さ、あとは、他の部分の西日対策。

今年はこの茶色に塗った農業資材をアーチ状にして、

そこに寒冷紗をおおって、去年より万全にしようかと構想中。


うまくいくといいんだけどナ。☆君

いつも遊びにきていただき、ありがとうございます笑顔

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村