昨日の夕飯は、さば缶を使った料理でした。


味付きのさば缶を使いましたよ。


しょうゆ味のさば缶です(^_-)

さば缶と小松菜の炒め煮
ゆで卵
キャベツとアンチョビの温サラダ
ミニトマト
豆腐とわかめの味噌汁
納豆と押し麦ごはん

味付きのさば缶の汁と、調味料は、酒、生姜パウダーのみ!

仕上げに七味唐辛子を振り掛けて。
七味唐辛子は、私は無くても良かったかな。

辛くなったので(^_^;)

でも、夫は、この辛みが美味しい!とのこと。
そして、夫からの「また作ってね!」が出ました!

この「また作ってね!」が出ると嬉しい♪

私も、とても美味しく出来たので、また作りたいと思いました(^_^)v

美味しくいただきました!

おまけの1枚(^_-)
袋のラップ アイラップ

昨日のキャベツとアンチョビの温サラダは、このアイラップを使って作りました。

電子レンジにも使えるので、キャベツとアンチョビと少量のオリーブオイルをアイラップに入れて、軽く揉んでレンジの「蒸し野菜」モードでチン♪

今までは、「ルクエ」を使っていたのですが、このアイラップを使えば、洗い物がなくなり、便利です(^_^)v

良い物を買ったと思いました(^_-)

おしまい。