さて、しばらく続いてきた長く暗いトンネルの向こうから

最近、チラチラと灯りが見えるようになってきた

ここ数日、回復の兆しがある

そもそも、こうして書いて外に出しているのだから、底からは脱したと自分でわかる

 

日曜日に 映画 あわひ を観た

 

およそひと月ほど前に、主催の安川かっちゃんに確認をしていた

私と4歳の娘と、夫と友達1−2名で参加できるかどうかと

まだまだ席があるので大丈夫という連絡だった

 

そこからもしばらく鬱々した日々だったので、名古屋(1時間くらいかかる)まで本当に行った方がいいのか

夫にも誘っていないし、友達といっても誰に声をかけようかと思った

鬱が酷くなると決断しにくくなる

決めることができない

約束がしづらい

 

基本的には、友達とした約束は守るようにしている

ここ最近は鬱が酷かったので、だんだん、約束することをしないようになっていた

 

上映の2日前に、かっちゃんから、何人で観に来る?

午前の部?午後の部? というメッセーをいただき

 

あー、

まだ夫にも話していない(←夫を誘わなくてもいい)

誰にも声かけていない(←誰にも声をかけなくてもいい)

と思い始め、あらためて かっちゃんの告知文を読んで

 

まぁ、私とチビだけでもいいし、夫も行くと言えば一緒に言ってもいいしと

あらかた行くことが決まった

 

少し前に、会いたいと私から連絡をしていた友人のことを思い浮かべて

どうなのかなー

確か幼稚園の先生をしていたとかだった気がするからいいのかな

でもなー

結構遠いしなー(2時間位かかる)

まぁメッセージして、ダメならそれでいいし、エイ!と連絡をした

 

数時間後に、友人から行きます!のメッセージ

よかった。嬉しい〜という気持ちと、本当に(誘って)よかったのかなぁという気持ちもありながら

翌日、その友達とやっと会えるという嬉しさと、何を話せばいいかという思いとを感じていた

夫には、ちょっと強引に誘ってしまったけど、娘と3人で一緒に電車に乗って行けることになった