1月の後半に入って、また調子の良くない日々が続いて

夫に話したら、「まだ治ってなかったの?」という。

 

おーーい!

そんな簡単に治るもんじゃない

経験してるくせになんでわからないんだ

なんで、いちいち感度も理解も浅いんだとがっかりしてしまった

 

夫は悪くない

 

もともと、かなりの過敏症な自分。HSP気質な自分が、現状の環境が悪く、自分で自分を苦しめる状況が長らく続いてしまっているということなだけで夫は悪くはないのだけど、

考察が深い自分からすると、物事を真摯に受け止めてもらえないことに対して、

理解をしてもらえない、わかってもらえないというふうに捉えてしまって、

孤独感だとか絶望という感じだとか、何かそんなような感覚になってしまった

 

人間、誰しも、全部の自分自身のことを理解する人はいないのだから、多かれ少なかれ

そんな思いを感じることもあるのだと思う

自分の状態があまり良くないと、なかなかポジティブに捉えることはできない

でも、夫は浅く捉える性格という面があるので、それはそれでよかったと思う