ご訪問ありがとうございます。
2023年8月待望のベビちゃん誕生
42歳の新米ママです
↑前回の記事にいいね、ありがとうございます。
みなさま、コメントやいいね
ありがとうございます✨
出産当日
38w1dに
予定帝王切開で出産しました
当日の流れを記録して
おきたいと思います

- 8:50 受付
- 9:30 診察
- 10:00 手術衣に着替え、弾性ソックスを履く
- 10:15 問診と検温、流れの説明
- 10:45 剃毛
- 11:00 点滴
- 12:30 主人到着
- 12:30 分娩室 麻酔
- 13:05 誕生
こんな感じの流れでした

その後は...
・カンガルーケア
・傷の縫合
・胎盤処理など
お部屋に移動してからは
・点滴
・血圧計測
・悪露出し
が定期的に行われました
赤ちゃんとご対面して
しばし写真を撮ったり
穏やかな時間を過ごせました

その後、胎盤を見せてもらったのですが、
これに包まれていたのかぁとなかなか
グロテスクでした(笑)
前回、子宮筋腫を摘出した時は
術後すぐ痛みに悶えましたが...

出産後は麻酔のおかけで
当日と翌日は快適に過ごせました!
夜は赤ちゃんを預かってもらい
私はひたすら睡眠をと思ったのですが
眠いのに全然眠れないといった感じで
スッキリしないまま朝を迎えました...
最近の購入品
少しでもドライヤーの時間を短くすべく
購入!
時短につながりました!
本当に乾くのが早い。
買って良かったマタニティ商品
ユニクロは高いので残りのマタニティショーツはこちらに決定
むくみ防止に医療用を購入!
楽天市場
1,500円
冷えないようにはらまき着用

