先日『バランスボール×mama育』特別コラボ講座@茨城ひたちなかをイバケンどんぐりの森さんをお借りして開催しました。
子育てに正解はないけれど、こうしてシェアできる環境がママ達にとっては必要なのではないかな。
【孤育てを減らしたい】
孤独と不安で辛くて、寂しくて・・・
yaya先生自身が、そんな育児を経験してきたからの思い。
私も少しだけ先輩ママとして、これからも、そんなママ達に、少しでも共有できる場所を作れたら
いいなと思いました。
バラボでまず身体とココロを弾ませて、みんなでお茶しながらのmama育タイム。とても素敵なコラボだなと思います。
(今回のmama育講座は全8章のうちの③【自発的に行動できる子に育てよう!〜子どものやる気は親次第〜】をテーマに行いました。)
子供産んでから、怒られる事なんてなかったから、改めてハッと気付かされました。
普段子供に言ってる事ばかりでやろうと思っても変なプレッシャーがかかってやれる事も阻害してしまってると反省。分かってるつもりでも、つい言ってしまってるし。
大きくなるにつれて、出来た事よりも出来ない事に注目しすぎて、叱ってばかりいる自分に反省です。今回のMama育を気に、少し見方、受け止め方を変えてみようと思いました。
水戸市 E様
楽しかったし、mama育も今の私の子育てにドンピシャで凄いためになったぁ!
言ってることが今の状況そのもので(笑)
うなずくことばかりでした♡笑
水戸市 K様
初めてのバランスボール
意外とバランスとるのが難しかったけど、楽しかった。
私は、そんなに激しく体を動かすのは得意ではないけどなんとなく体はついていけたかな…
体幹を整えるには無理なく運動できて私にはピッタリだと思いました。
なんていっても、終わったあとの達成感がよかった。
水戸市 H様
リクエストあれば、また開催したいと思いますので、気になる方はお問い合わせくださいね♡
参加してくださった皆さま
千葉からyaya先生、鹿嶋から来てくれたあやな先生
ありがとうございました♡
C'EST CHOUETTEセシュエット
小関亜希子






