今日は、ずっと仲良しな友達家族2組を招いて夕ご飯を食べました。

 

友達家族1は、ヴィーギャン系アジア料理派、チーズ系あんまり・・・

友達家族2は、ヘルシー寄り典型的アメリカ料理派、オニオンにんにくNG

 

 

という組み合わせなので、料理をどうしたものか・・・と考えた結果、

ちらし寿司(酢少なめ)と唐揚げとお味噌汁ならどうだ!

と、作ったんですけど、友達家族2の子供たちにはほぼ全く食べてもらえずチーン

 

唐揚げなら食べるだろう、と思ってたけど、唐揚げすら・・・

 

友達家族2の娘ちゃんからは、「アキコ、ごめん。わたし、これ好きじゃない。これも好きじゃない。これも好きじゃない。これも好きじゃない。」と言われ・・・ドクロ

 

あああ・・・・撃沈。

 

料理嫌い。

 

そうなのです。私、料理が大っ嫌いなんですもやもや

前からそんなに好きじゃなかったけど、いろいろなトラウマによって料理がどんどん嫌いになっていってます。

自分に才能がないのも痛いほど感じてます。

今日のちらし寿司も子供用に酢を弱めにしたら薄味で微妙だったし。。

おかし作りとパンを焼くのは大好きだけど、料理は本当に苦手。特に和食。

今日のちらし寿司も、クックパッドで見つけたレシピ使ったんだけど、「寿司酢を適量入れて酢飯を作る」って書いてあって、私はこんな感じ→適量!???滝汗

「エビは酒蒸し」 酒蒸し!?やったことない真顔

もっと超初心者向けのレシピ探してくればよかった・・・と大後悔チーン

 

そもそもアジア料理系あんま食べない友達家族2には酢飯は無理だよね。そこに気がつけばよかった。いっそのことふりかけとかバシバシかけて全くの別物にしてしまえばよかった!!むしろ彼らコメって食べるのかなあ・・・。

 

あーあ・・・もう絶対ホームパーティとかやろうと思わないことにしよっと。

私はお菓子焼いたりパン焼いたりクラフトしたりしてて、料理も上手だって勘違いされることが多いんだけど、本当に料理は下手。センスない。

 

あー・・・疲れた。

次はあれだ。ブランチホームパーティにして、ホットケーキ焼けばいいや。そうしよう・・・

ほんと、料理上手になりたい。練習あるのみ、かな。とりあえず息子が家を出るまでは頑張ろう。あと、14年くらい?

 

わ〜・・・・チーン (笑)