バイクの維持費を計算した | 月5万円で暮らす弱者男性のブログ

月5万円で暮らす弱者男性のブログ

30代、妻1人子2人、年収500万円。仕事は親のコネ入社、妻は許嫁、住まいは実家、車は親に買ってもらった・・・そんな無気力弱者男性のブログ。

  バイクの維持費を計算する

どうも、弱男です。

突然ですが僕はバイクを所有しております。

YAMAHAのTW200です。
家族を持ってからあんまり乗れてないですけど。
こいつの保険が毎年3月に更新なんです。
バイクのネットで契約できる保険会社は3社しかありません。
チューリッヒ、アクサダイレクト、三井ダイレクト損保です。
今までなんとなくチューリッヒだったのですが、なにぶん僕は弱者男性でお金がないので、保険を見直してみました。
ついでに、バイクの維持費って年間どんなもんなのか算出してみたので、僕の備忘のためのついでに、バイクの購入を検討している方は参考にしてみてください。

  ◯バイクでお金がかかるもの

確実にお金がかかるものとして

1.軽自動車税

2.自賠責保険

3.任意保険

排気量により、

4.車検費用

住んでいる場所により、

5.駐車場代

あとは当然、

6.ガソリン代

がかかります。

 

3.任意保険は読んで時の如く任意なのですが、まあ必須でしょう。お金がない弱者男性であればあるほど重要だと思います。

 

4.車検費用は250cc以上のバイクで必須になります。

僕のバイク200ccなので、車検はありません。

 

5.駐車場代は田舎なので発生しません。

 

6.ガソリン代も特に確認する必要はないでしょう。小排気量のバイクは非常に燃費がいいのでただみたいなものです。

 

なので、

1.軽自動車税

2.自賠責保険

3.任意保険

について確認します。

  1.軽自動車税

排気量で決まります。1年間あたり

・50cc以下 2,000円

・90cc以上 2,000円

・125cc以下 2,400円

・250cc以下 3,600円

・250cc超  6,000円

僕のバイクは200ccなので、3,600円です。

  2.自賠責保険

保険期間で決まります。

・12ヶ月 7,100円

・24ヶ月 8,920円

・36ヶ月 10,740円

・48ヶ月 12,470円

・60ヶ月 14,200円

一度に長い期間分購入するとお得です。

僕は60ヶ月(5年)で購入するので、1年間あたり

14,200円/5年=2,840円です。

  3.任意保険

チューリッヒ、アクサダイレクト、三井ダイレクト損保から見積もりをとりました。

会社によって項目が違うので比較しにくいですが、ざっくりの条件として

・対人賠償・・・無制限

・対物賠償・・・無制限

・自車に対する補償なし

・自分に対する保証なし

・無保険車傷害保険あり

・弁護士特約無し

・ロードサービス100kmまで無料

を基準にしております。

イメージとしては事故したときに、「相手には補償する」「自分が生き残っちゃったら補償する」「自分が死んじゃったらどうでもいい」ですね。弱者男性はこんなものでいいと思います。僕は妻子持ちですけどね。

 

見積もり結果としては

・チューリッヒ

通常保険料23,210円

割引-1,000円

見積り保険料22,210円

 

・アクサダイレクト

通常保険料20,550円

割引-5,000円

見積り保険料15,550円

 

・三井ダイレクト損保

通常保険料15,070円

割引-3,500円

見積り保険料11,570円

となりました。

 

※会社によっては弁護士特約や搭乗者保険が必須だったりするので、不本意ながら完全に同一の条件にはできませんでした。

 

三井ダイレクト損保の勝利です。

こんなに安くて大丈夫か?とも思いますが、今回は三井ダイレクト損保とします。

1年間あたり11,570円です。

  まとめ

僕の場合、バイクの1年間の維持費は

3,600円+2,840円+11,570円=18,010円

月払いにすると1,500円です。

  結論

思ってたより非常に安いです。

1,500円/月のサブスクでどこにでも行ける足が手に入ると考えると最高にコスパがいいと思います。

お金がなくて処分しようか迷っていましたが、1,500円/月であればなんとか維持できます。

僕も家族がいなければ車処分してバイクで生活するんだけどなー。

目的がなくても乗ってるだけで楽しいし。

みんなでツーリング楽しいし。(行ったことないけど)

 

結論:弱者男性はバイクに乗れ。