Aircraft Makers official blog(old) -23ページ目

Aircraft Makers official blog(old)

東京理科大学野田キャンパスにある鳥人間サークル『Aircraft Makers』の旧公式ブログです。

お久しぶりです!駆動班のひびのです| 壁 |д・)


きのうの台風で大雨が降ったおかげで今日は快適に作業できました!涼しい(^∇^)

そんなこんなで、作業がはかどり・・・コックピットの冶具作っちゃいました!w

Aircraft Makers official blog-新型コクピ冶具


今までの冶具がかなりくたびれてきてしまったので、かなり頑丈なものを製作しました。何年も使うことを想定した設計らしいです。使い方によ・・・(ry




それにこの冶具にはもう一つの機能が・・・





Aircraft Makers official blog-新型コクピケージ


ケージにもなったりしちゃうんです!
これをトラックに積み込んで飛行場まで運んでいけますね!


ちなみにですが・・・今日の最高気温は28℃だったらしいです。30℃いってない!
明日からはまた熱くなるらしいんで、みなさま熱中症には注意してくださいね~ヽ(゚◇゚ )ノ





毎日暑くて大変な中作業しています。


シーラントテープが無くなったため購入したのですが、


領収書に


「東京理科大学鳥人間サークル」


ってだけでお願いしたのに


「東京理科大学鳥人間サークル-鳥科-」


って記載されてて


無駄に4文字足さなくていいのに


と思いながら受けとった次第です。

先日、翼オワタ\^o^/
と報告されていましたが…ということで、どうもひびのです

さて、テストも終わって機体の補修しよう!と思ったら
プリンターが故障

活動できない。オワタ

だったんですがそこはACM。不可能はありません。ACMwikiにもそんな言葉はありません。

Aircraft Makers official blog-100810_125039.jpg

プリンター新調しちゃいました(゜▽゜)

さすが最新のプリンターだけあってコンパクト、スピーディー、精度も抜群ですビックリマーク


型紙も手に入れたので後は……(ry


ホント、お疲れ様です(`▽´ゞ
なんも出来んかったwwwwww
てかやばいかもwwwwww