忘年会12月25日ACM恒例の『忘年会』を行いました。クリスマス会ではありませんあれ?余り酔わなかった?と、思ったんですがよく考えてみたら飲む前にウコンの力飲んでたんですねwすごいです。ウコンwというわけで、ACMの全体行事は以上で終了です。皆様よいお年を~ノシ
第2回OB総会先日12月18日にACMとしては2回目となるOB会を開催しました。個人的には、想像以上に緊張してしまい、予定していたことの半分も出せませんでした(汗しかし、班長、設計、会計の素晴らしいプレゼンにより無事成功(?)のうちに終わることができました。代表としては、このOB総会を毎年の恒例行事にしていければ、と思うのですが、思うのですが、それはさすがに次の代に任せます。最後になりましたが、御来校したOB・OGの方々、休日にわざわざ参加していただきありがとうございました。また、開催に協力していただいた先輩には色々とお世話になりました。各班長・設計・会計は忙しいところ無理なお願いに答えてもらい感謝しています。そして、代表は二次回から記憶がございません。
卒アル!というわけで、まだ卒業できそうにない代表です。早く卒業したい久しぶりに先輩方と顔を合わせ現在4年生の先輩方の卒業アルバムの撮影をしました。みなさま就職や研究やモンハンに忙しいようで、やっぱり2年生あたりが一番動きやすいのかな~と思ったり、思わなかったり。って、明日テストだと!?
ふたご座流星群観測!!どーも久しぶりの更新のさとぽんです今さっき(4時くらい)まで翼班(希望者のみ)で流星群見てました僕が完全ノープランで提案したにも関わらず参加してくれた人には感謝、感謝です。予定より1時間遅れでスタート、移動中にタイムスリップしましたが(←参加した人はわかるよねwww)、移動中にもかかわらず流れ星がちらほら・・・。対真冬用重装備で挑み敷物をしいてゴロン・・・。すでに月は沈み、満天の星。。。魚が池で跳ねる音をききつつ、わっきゃわっきゃしながら観測結果として(数えてないですが)40個~くらいの流星を観測できましたたまには星を見ながらの雑談もいいもんです。。