部屋ぐちゃぐちゃ~。 | 場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

場所と時間に縛られないで、ビジネスをする~働き方、起業支援~

お金って何?
女性でも男性でももうそろそろ自由になろうよ。
本当のゆとりある自由な働き方ってどんなもの?
お金と時間と人間関係から解放されるのが素敵。このブログがヒントになればいいですね。
公認会計士、税理士として仕事した経験から感じたことを綴っています。

東京に行ってました。

11日から16日。

 

盛和塾の最後の忘年会出た。

終わり。ほんとの終わり。

なんだかウルウルした。

 

盛和塾世界大会の写真↓

 

盛和塾世界大会

 

次の日はランチしながら

打ち合わせで。

 

その夜は忘年会。

 

次の日はまたランチしながら

打ち合わせ。

アメリカ人クライアント。

 

4-5時間英語で

頭クラクラ。

 

その次はなんとか休めて、

でも夕方から打ち合わせ。

 

そしてセミナーの本チャン。

これはほんと楽しかったわ。

思い切り好きなことしゃべってね。

 

が、

 

しかし、

 

用事しすぎやないか?

 

 

やっぱ帰ってから、

なんだかすべてにやる気がないくせに

やたらムカつく。

 

 

もう、いやんなって、

一切掃除しない。

 

 

洗濯ものはソファーにどばっと

置いたままです。

 

 

そこから着替えする。

ソファーたんすクロゼットだぜ。

 

 

髪の毛長いから、

床に落ちてきたない。

まあ、まとめてしよって思って

掃除もしてないよな。

 

 

 

アマゾンからの段ボールも

溜まって、ゴミ屋敷かいな?

と思うほど。

 

 

それはなかったことにして、

寝室へ。

 

 

ベッドでごろごろして、

ハマりまくりの

株の仮想トレードやって、

部屋がだんだん汚くなるのを

まあいいかと眺めてます。

 

 

ほんまだらしない。

 

 

笑いがでるほどだらしない。

 

 

1日1回フィットネスクラブのお風呂に行く。

買い物もめんどいので

この何日かはきつねどんべいだけ食べてる。

 

 

お化粧も一切しない。

 

 

笑いながら、落ちていくね~。

って友達と電話で長話してる。

 

 

こうゆう自分をゆるしてる自分が大好き。

 

 

部屋ぐちゃぐちゃで放置してる

自分が好き。

 

 

これもまた調和・・・・

意外と自分が落ち着いてる。

 

 

独りもまたいい。

 

こうやって枠を

広げていく。

 

 

前に書いた

「こうなるだろう人生」

受動的なポジションから

「かもしれない人生」

能動的なポジションへ。

 

 

自分が持っている

どの性質も

すべて愛すると

いいも悪いもないような

気がする。

 

 

 

どこまでだらしなくやっていけるか?

 

 

どこまでゆるせるか?

 

 

それでもホッとしている自分と出会う。

 

 

優しくなれるよ。