お金儲けと恋愛て
似たとこあるという話です。
なんで?
どっちも必死になる。
平気なフリしてても、
すごく気になる。
お金が入ってこない。
お金を使い果たした。
借金しまくり。
すごく緊張するし、
心臓バクバクいったりしませんか?
借金取り(銀行のときもあるけど)
にニコニコペコペコしたりね。
まだまだ返済期日はあるというのに。
それで毎月ちゃんと返しているのに。
非日常感満載やないか。
もっとフツーにと
思っても、
それがでけへん。😓
私も偉そうなこと言いますが、
仕事でお金をもらうのはかなり慣れているとはいえ、
そこも
やっぱり緊張する。
サービス業やし特にね。
モノを売る仕事なら、作った材料費と手間から
いくらって決めるのは
なんぼか簡単なんやろうけど。
だんだん値決めには慣れてきましたが、
それでもファーストコンタクトで
こんな仕事をしてもいたいけど
いくらでしょうか?
ときかれるときが
一番悩むときです。
普通のケースだと予想がつきますが、
今度、会社を売るんですとか
どの部門が儲かってないかを調べたいんですとか。
そんな相談もある。
日本の小さい会社だと思ってたら、
実はヨーロッパの大金持ちの会社がオーナーだったり
と変則技もあります。
この時は諦めて、ドバッと英文メール読んで、質問にこたえる代わりに
値決め変更をするけど、気分はブルーです。😓
なんなら
先に作業に取り掛かって、
いっていの試用期間をすぎたあと、
報酬を決めましょう
という時もあります。
仕事じゃなくても
友達とご飯食べに行って、
「ここワリカンね」というのも
「奢るわ」というのも
センシティブになる時ある。
私の場合
デフォルトで年下女性にはご馳走しますが、
オトコにおごっていいものか?
奢られたいしな。→ 本音
でも今回は仕事も絡んでいるしな。
とかとか。
悩める乙女になる。
それはまるで
恋愛のようではないか?
似てますね。
素晴らしい男性に会ったが、
その人ともっと親しくなっていいものか?
いったん付き合っても、
飽きられるじゃないか?
とかね。
嫌われないように気を使う。
そこもある。
恋人と別れると生きていけないような気がする。
たくさん異性はいるというのに。
仕事から得られるお金をなくすと
生きていけないような気がする。
まだまだ他の仕事もあるじゃん?
でもすごく近視眼的になって、
限定的になるところ。
なんだかお金ちゃんやりとりと
恋愛で起こることは
非常に似てます。
緊張してしまうこと。
あったらあったで、不安になって束縛(貯金)しちゃう。
なかったらなかったで、これもドキドキする。
私は恋愛できないの?
私はお金ないまま?
大胆に振るまえないのが
共通点ですね。
もちろん個人差はあるけどね。
でもそこで苦しい思いして、
逃げようと思っても逃げられないのでね。
恋愛もお金も、すごく自分を成長させてくれる
きっかけになります。
だから最初のうちは
思い切りなんでもやってみる。
お金ちゃんむっつりスケベやめて、
儲けることに集中する。
あるいは、外注にしてもらって、
仕事を受けるとか。
恋愛にも当たって砕けろで、アプローチする。
傷つくしかないわな。
うまくやろーとか思わずにね。
経験を通じて、成長していくものだし。
虚無と傷心と
どっちをとる?
傷つかない虚無より
すべってころんで
傷心をとる、私は。
どう?