こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
「笑顔」て、みんながフツーに毎日しているものだよね。
猫を見て 笑顔
赤ちゃんを見て 笑顔
オットの目を見て 笑顔
さてさて
男性のモノの見え方は、全体をながめるイメージ
女性は、その物を細かく見るイメージ
だからね、デートで「自分が喜んでいるのぉ~!」て、男性にわかってもらうには、なんとなく笑顔では、ダメダメねん
上の歯を10本見せて、ハッキリ笑顔が女性は出来ないと、もったいないよ。
オットや彼に、自分のうれしい気持ちが伝わらないからネ
笑顔は女性が見ていても、ステキな気持ちになれるから、私も勉強に行ってきましたぁ~
まいまいの笑顔は女性の私もドキドキしたよ
懇親会後もニコニコ
あっ、多分ねこさんは、あなたの笑顔以外のモノから、あなたの気持ちをわかっているかも。
猫飼い女性のランチ会 in 横浜・中華街(10月24日(金)開催の参加申し込みはこちら (満員御礼)
「猫飼い女子のランチ会」の様子
営業時間 10時~19時 休日 不定休
東京対面カウンセリング 10月8日~31日 要相談
広島対面カウンセリング 11月2日~11月10日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京対面カウンセリング 10月8日~31日 要相談
広島対面カウンセリング 11月2日~11月10日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 大阪 京都 兵庫 広島 広島市 廿日市市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンテ゛ィンク゛ノート ヘ゜ットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。