こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
猫飼い女子のあなたは、週末をいかがお過ごしですか?
今日私は超!めずらしく、両親と夫と娘の5人で、いつもよりもすこーし豪華なランチをいただきてきました。^^
最近私は和食がブームなので、父親が食べたがった牛ひれステーキはナシです。。。
ごめんね、お父さん。
さて。
週末の今日は読書タイムです。
- 発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ (健康ライブラリースペシャル)/講談社
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
- 叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
- 叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版
今頃子育て本て?!
この本は、私が尊敬するカウンセラーの、八馬ゆみ(ゆっち)さんがおススメしていたの。
「夫は大きな子どもみたい」て、手がかかるオットにお嘆きの方が、オットを子どもにたとえることがあるよねぇー
この2冊の本は夫婦関係にも使えるみたいです。
私はね、この本を読んで、毎日の猫との暮らしに応用したら、きっとあなたがもっともっと【愛され飼い主】になるヒントが隠れている気がしているの。
な・の・で、ワクワク、読書チウですよ。
子育てで悩むあなたへ
夫婦関係で悩むあなたへ
猫さんともっと仲よしになりたいあなたへ
私とママがこれ以上仲よくなったら、いったいどうなるのかニャー^^
猫飼い女子専門カウンセリング
営業時間 10時~19時
休日 不定休
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 5月19日~30日 要相談
広島対面カウンセリング 5月1日~15日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
広島対面カウンセリング 5月1日~15日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。
- 叱るより聞くでうまくいく 子どもの心のコーチング/KADOKAWA/中経出版
- ¥1,296
- Amazon.co.jp