こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
カウンセリングの受付 / メルマガ / お客様の声 / お問い合わせ
皆さんは、猫さんと暮らしていて、どんなことで困っておられますか?
私が思うに、猫さんがらみのお悩みで、日々ふつうに困るのは…
猫さんがふとんにシッコをする
猫さんがふとんにウンチをする
猫さんがふとんにゲロをする
飼い主様の心を深く深く凹ませはしないけれど、ふとんへのソソはやはり困るものですよね。涙
猫のソソで困っているあなたへ
人間が「猫の問題行動」て、かってにつけてた、猫さんのソソには、じつは飼い主のあなたへのメッセージがかくれていることが、時にあるんですよ。
「えっ?」
「ほんとですか?」
さて。
今回は病気のワンコさん相手に、てんてこ舞いの飼い主様へ、猫さんからこんなメッセージが贈られました。
【さび猫のクロ姫さんよりの伝言】
ママは腰をもっとドン!と、すえてください。
何のために、アニマルヒーリングスクールの先生からまなんでいるのか。
ママは天から与えられた宿題を立派にやり終えてください。
手を抜くとこは抜くべし。
しっかり休んで体を大切に。
病気のワンコの前でも、腰をすえて!
慌てたり、イライラしたり、凹んだり
今のママは、ママらしくないよ。
ママの子どもは病気の、ワンコだけでないので、私たち(猫たち)も忘れずに向き合ってほしい。
猫たちを代表して、ママのベッドに吐きました。
クロ姫さんより
【猫さんのメッセージはここまで】
飼い主様へ
猫さんからの、愛情のこもったきびしいお言葉の数々、どうかしっかり受け取ってくださいね。
ソソも意味があることがあるにゃ~
猫飼い女子専門カウンセリング
営業時間 10時~19時
休日 不定休
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 4月11日~24日 要相談
広島対面カウンセリング 4月1日~6日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
広島対面カウンセリング 4月1日~6日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。