こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
今朝は猫の作り置きしていた猫ごはんがなくなったので、31日消費税が5%のうちにスーパーに行って、猫ごはんの材料を買いました。
小さなていこうです。^^
【本日のレシピ】
人参 三本
大根 半本
ブロッコリーの軸 一本分
菊芋 五個
しめじ 一袋
出しパック 二袋
をグダグダ煮て、バーミックスでドロドロに粉砕!!
これを小タッパーに入れて冷凍します。
でね、毎食ごとに、お肉とご飯を足して混ぜてます。
あっ、水分は韓国のクッパぐらいね。
お気楽&簡単なご飯です。\(^o^)/
野菜は煮えていたら少々形があっても、猫さんたちはガツガツ食べますよ。
でもね、我が家には歯があまりない猫のまりあさんがいるので、わざわざバーミックスでドロドロにしています。
鶏肉や魚はほぐして食べさせるときに、猫によって大きさを変えています。
これも手作りなので、調整がしやすいのですよね。^^
お茶会の時や、メルマガで、手作りご飯は詳しくお伝えしますね。^^
猫飼い女子専門カウンセリング
営業時間 10時~19時
休日 不定休
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 4月11日~24日 要相談
広島対面カウンセリング 4月1日~6日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
猫の気持ちがわかる専門家・猫専門アニマルコミュニケーター 大中美佳広島対面カウンセリング 4月1日~6日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。