ご自分の骨密度が気になるあなたは、猫の●●をぜひ利用しよう! | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

●ご自分の骨密度が気になるあなたは、猫の●●をぜひ利用しよう!

こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)


毎朝私は、体と心を整えるために、瞑想を1時間ぐらい行っています。

その時に三毛猫まりあさんが、かならず私の膝にのってきます。

瞑想中って、愛のエネルギーが私の体からあふれているかんじなのかな?

まりあさんは気持ちよさそうに、のどをゴロゴロ鳴らしたりしていますヨ

さて、この猫のゴロゴロはほかにも意味があると、言われているのをご存知ですか?

満足してリラックスしている時に,ゴロゴロするほかにも…

●何かを要求している時に、やや大きめの音を出すことがあります。

おねだりの意味があるようですよ。^^

●不安や緊張をしている時、自分を落ち着かせる意味もあるそうです。

瀕死の時にも、猫さんはゴロゴロすることもあるそうです…

猫さんがケガをした時にもゴロゴロ音を出して、自分の体を治す働きがあるとかで、最近ではこのゴロゴロ音で、「飼い主様の骨密度が高くなる。」らしい,とも言われています。

猫のゴロゴロはどうやって音が出ているのかもわかっていないそうですが、まずはお膝でゴロゴロと、猫さんに音を出してもらって、人間さんも健康になりたいな。^^

Simplog

ポカポカ陽気で気持ちいいわぁ~ ゴロゴロゴロゴロ


猫飼い女子専門カウンセリング 
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 4月11日~24日 要相談
広島対面カウンセリング 4月1日~6日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
猫の気持ちがわかる専門家・猫専門アニマルコミュニケーター 大中美佳

東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。

ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス  虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。