こんにちは、大中美佳です。(=^・^=)
私には長い長い付き合いの親友がいます。
生まれて初めて心をひらいて&勇気をもって、私が近づくことができた女性でした。
そう、私は母親のような女性に近づくのが、ずっとずっと苦手だったのです。
だからその女性の存在は、私にとってはとても大切な存在でした。
でも、もうすぐその女性とのお別れの日が来そうです…
とても、残念だけれどね。
蝉の声を癌の彼女は聞けないかもしれません…
さて。
私は保健室の先生をしていたので、6月4日の虫歯予防デーの頃には、小学生に歯みがき指導をしていました。
そのため、わが子にも歯みがきは、必死で!していました。
ちょっと力が入りすぎた子育てだったのですが、私の長女はむし歯というものを知らずにいます。
えへん!
歯みがきは、むし歯・歯槽膿漏(しそうのうろう)を予防する目的以上に、もの凄く大切な目的がありますの。
そ・れ・は
癌や腎臓疾患の予防のため。
な・の・で
我が家の猫たちには、歯みがきを朝晩!私がしています。
「猫に歯みがきなんて、絶対に無理!」て、感想をよくいただくのですが、無理!と思ったら出来なくなるのですよね。
何事も…
我が家の猫だって、最初は爪を切るのもむずかしい頃から、少しづつ練習して歯がみがけるようになったのですよ。
4月19日(土)新宿パークハイアットで、お茶会を開くので、「どうやってみがくのぁ~??」て思われるあなたには、そのワザを実演いたしますね。^^
私のHPから申し込めるようになっていますヨ
ある歯医者さんがわが子には、一切チョコレートを食べさせなかったそうです。
その子どもさんはむし歯はできなかったそうですが、小学生になってスーパーでチョコレートを万引きしてしまったそうです。
歯みがきをしたら、むし歯予防はできるので、猫さんにチョコレートは食べさせてはいけませんが、人間は時々は食べてもいいよね。
猫飼い女子専門カウンセリング
営業時間 10時~19時
休日 不定休
営業時間 10時~19時
休日 不定休
東京対面カウンセリング 4月9日~24日 要相談
広島対面カウンセリング3月28日31日 4月1日~6日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
猫の気持ちがわかる専門家・猫専門アニマルコミュニケーター 大中美佳広島対面カウンセリング3月28日31日 4月1日~6日 要相談
スカイプカウンセリング 日時は柔軟に対応可能
東京 立川市 千葉 埼玉 神奈川 茨城 京都 兵庫 広島 広島市 三次市 呉市 福山市 から、ご相談をいただいております。
ねこのきもち アニマルコミュニケーション アニマルコミュニケーター 猫のしつけ トイレ シッコ 強制給餌 愛猫 老衰猫 腎臓病 食事 寿命 終活 お別れ エンディングノート ペットロス 虹の橋を渡った猫の気持ち などについて、ご相談をいただいております。