猫は名刺交換をするのよ | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

・ 猫は名刺交換をするのよ

こんにちは、猫の気持ちがわかる専門家&猫と話せるカウンセラーの美佳です。

私はお仕事をしているので、
もちろん名刺を持ち歩いています。

夕方の散歩でも持っていて、
猫好き男女&猫飼い男女に
出会うとお渡ししてしますの。^^

デザインはシックな猫柄ですよ。

名刺を差し出しだすと、
「素敵!かっこいい!」て、
言われることが多いです。^^

見てみたい?

リアルで私に会ったら、
是非!名刺を請求してね。

さて。
突然ですが。

猫も名刺を持ち歩いています。

えっ? 名刺?

名刺入れはどこに?

フフフ…
猫の臭腺から出るカホリが
名刺代わりなのです。

世に言う猫のスリスリは
カホリ(名刺)をあちこちに
ばらまいている意味が
あるのですよ。

飼い主様は猫に
スリスリしてもらえて、
結構うれしいですよね。

また、別の意味も
スリスリにはあります。

実はあの意味は、
猫は自分のカホリをつけて、
「この人は私の物!」て、
売約済みの札を
飼い主さんに付けるの。

たまに人間にマーキングする、
ビックリ!猫さんもいますが、
これも同じ意味です。

猫は人間とは「におい」を
全く違う意味でとらえています。

「におい」はその猫の
個人情報がいっぱい
書いて?!あるのです。

人間にはわからないけど。

当たり前だけど、
人間と猫は全く
違う世界に生きています。

(無料)10回講座「あなたの猫ともっともっと仲良くなる10の秘密」の購読申し込みはこちら

 Simplog

 ♡猫飼い女子のお茶会にて♡

・(無料)10回講座「あなたの猫ともっともっと
仲良くなる10の秘密」を知りたい方はこちらへ

猫の気持ちがわかるカウンセリングとは?
・猫の気持ちをアニマルコミュニケーションで 知りたい方はこちらへ
(東京での対面カウンセリングは、
2月17日(月)~24日(月)が可能です。)

・カウンセリングの内容や価格についてはこちらへ