・ 人生の糸がもつれた時
猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーター、
元 保健室の先生だった 美花です。
私は京都に会社がある、
アブリルの糸に
恋をしています。
プププ…
糸のカタログも
取り寄せて、
時々ほれぼれと
眺めています。
この糸を何本か選び、
編み物や織物を作ります。
糸の組み合わせは
限りなく無限大です。
それはまるで
人生のようです。
一卵性の兄弟は
縦糸は同じでも、
後に出会う人々で、
横糸のバリエーションが
全く異なるので、
同じ布・人生には
ならないのです。
ぼく達
猫のニャン生(人生)は
とってもシンプル。
だから、
糸がからまることも、
あまりないんだよ。
人間は悩みを
わざわざ複雑にして、
困っているみたいだな。
問題はシンプルにするのが
1番簡単な解決方法
なんだけどね。
もつれた糸は
いったん1本の
糸に戻してみようよ。
ぼく達のママは、
もつれた人生の糸の
修復の専門家だよ。
by あずき & きなこ
第3猫飼い女子ランチ会in東京
今年頑張った猫飼い女子のあなたへ
スペシャルなお茶会
日時 12月14日(土)12時
場所 新宿パークハイアット
ピークラウンジ41階
会費 5500円
人数 6名(4名のお席があります。)
国内ホテルNO.1かもしれない内容の、
アフタヌーンティーを
41階からの眺めを楽しみつつ
気軽にお茶しましょうね。
服装は気張らず、いつもの
あなたのままで来てほしいです。
日時 12月平日
場所 立川市砂川町4-1-1
名称 阿豆佐味天神社・立川水天宮
立川市の「猫返し神社」参拝ツアー計画中。
いなくなった猫が神社に参拝すると、
戻ってくると有名です。
是非私と一緒に参拝しましょう。