「天才志村動物園」の
ハイジさんのようなお仕事の、
猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーター 美花です。
毎月、新幹線や飛行機で
あちこちに出かけますが、
家のことは家族が代行?するので
一生帰宅しなくても大丈夫。
て、冗談。
さて。
実は私が留守だと、
凄く困ることがあるのです。
それは、猫ご飯。
黒猫あずきと三毛猫まりあは
何でもガツガツ食べるのです。
が、茶寅のきなこが凄く大変。
警戒心が強くて、
ご飯に口をつけ始めるまで
もの凄く時間がかかる。
ポンと食器を床に
置いただけでは、
食べないのです。
このご飯は
美味しいし、
熱くないし、
他の猫も来ないし、
安心して、
食べても大丈夫。
て、毎回渾身の想いをこめて、
猫さんへ語るのです。
この「愛のふりかけ」を
毎回毎回フリフリするのは、
どうも私だけなので、
私が長期で留守にすると
きなこが痩せるのです。
ベランダにバッタとか見つけると、
狩りを楽しんで最後はバッタを
食べるのがこのきなこ。
野性の生活が最も似合う、
優秀な猫なんですが… ね。
家はカラカラご飯だから…
て、腰の引けてるあなた!
愛情のふりかけは、
どんなご飯でも
猫さんの健康に
効果はあります。
愛情フリフリ~🎵
第1回猫飼い女子ランチ会in広島
満員御礼!感謝です。
次回は秋に行います。
もうお二人から参加表明をいただいてます。^^
第2回猫飼い女子ランチ会in東京
満員御礼!感謝です。
次回は12月にクリスマスランチを
計画しています。
立川市にある「猫返し神社」への
参拝ツアーを企画しています。
カウンセリングの料金・方法
↓
詳しくはこちらから
カウンセリングのご依頼・ご質問
↓
お問い合わせはこちらから